ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の三日目(前半)です。
[初日はコチラ]
本日はキプロスの首都、ニコシア(レフコシア)市内観光。
ご存知の通り、キプロスは南部のキプロス共和国とトルコのみが国家承認している北部の北キプロス・トルコ共和国とで南北に分断されています。
ニコシアは南北両キプロスの首都であり、2018年3月現在、世界で唯一の分断された首都になります。
まずは、南部のキプロス共和国側のニコシア市内観光。
宿泊しているXanthis Xenierou Innからすぐ南に行くとモスクがありました。
この日は日曜日ということもあり、モスク横の駐車場ではフリーマーケットが開催されていました。
ニコシアの旧市街は城壁に囲まれています。
城壁沿いを進みます。
自由の記念像。
ファマグスタ門。
旧市街は狭い道が入り組んでいます。
クリサリニオティッサ教会 (Chrysaliniotissa Church)。
聖ヨハネ教会。
大主教の館。
トリティオピス教会(Trypiotis Church)。
ファネロメニ教会 (Faneromeni Church)。
有料展望台のあるシャコラス・タワーへ。
ニコシアを一望できます。
北側は北キプロス・トルコ共和国。山に北キプロスの国旗が描かれています。
キプロス共和国側のニコシア観光を終え、次は北キプロスのニコシアへ向かいます。
三日目(後半)に続く。
[初日はコチラ]
本日はキプロスの首都、ニコシア(レフコシア)市内観光。
ご存知の通り、キプロスは南部のキプロス共和国とトルコのみが国家承認している北部の北キプロス・トルコ共和国とで南北に分断されています。
ニコシアは南北両キプロスの首都であり、2018年3月現在、世界で唯一の分断された首都になります。
まずは、南部のキプロス共和国側のニコシア市内観光。
宿泊しているXanthis Xenierou Innからすぐ南に行くとモスクがありました。
この日は日曜日ということもあり、モスク横の駐車場ではフリーマーケットが開催されていました。
ニコシアの旧市街は城壁に囲まれています。
城壁沿いを進みます。
自由の記念像。
ファマグスタ門。
旧市街は狭い道が入り組んでいます。
クリサリニオティッサ教会 (Chrysaliniotissa Church)。
聖ヨハネ教会。
大主教の館。
トリティオピス教会(Trypiotis Church)。
ファネロメニ教会 (Faneromeni Church)。
有料展望台のあるシャコラス・タワーへ。
ニコシアを一望できます。
北側は北キプロス・トルコ共和国。山に北キプロスの国旗が描かれています。
キプロス共和国側のニコシア観光を終え、次は北キプロスのニコシアへ向かいます。
三日目(後半)に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます