貧乏社畜サラリーマンの海外旅行記

長期休暇に有給休暇をくっつけて、
仕事と家族を日本に置き去り、海外旅行へ
貧乏社畜リーマンによる海外旅行記。

【タイ】子連れで楽しむタリンチャン水上マーケット【七日目】

2025-02-01 | 2024年08月_タイ
小学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の七日目です。[初日(前半)はコチラ]タイ旅行もいよいよ翌日午前10時の便で帰国なので観光できるのは本日が最後。というわけで、最後は水上マーケットへ。バンコクから行ける水上マーケットといえば、ダムヌーン・サドゥアク水上マーケットやアムパワー水上マーケットが有名ですが、前者はバンコクからは80kmほど、後者も90kmほどとそれなりに距離が離れています。バンコ . . . 本文を読む
コメント

【タイ】驚きと興奮のメークローン鉄道市場観光【六日目(後半)】

2025-01-25 | 2024年08月_タイ
小学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の六日目(後半)です。[初日(前半)はコチラ]ロットゥー (ミニバス)に揺られ1時間半ほどでメークローンに到着。もちろんお目当てはメークローン鉄道市場。到着時刻は11時過ぎ。時刻表上は11:10にメークローン駅着の列車があるようです。ロットゥー乗り場からメークローン鉄道市場までは200mほど。歩いて3分ほどで到着です。踏切が見えてきました。まだ列車は到着し . . . 本文を読む
コメント

【タイ】ロットゥー (ミニバス)でメークローン鉄道市場へ【六日目(前半)】

2025-01-04 | 2024年08月_タイ
小学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の六日目(前半)です。[初日(前半)はコチラ]本日はメークローン市場へ向かいます。 メークローン市場はご存知の方も多いと思いますが、メークロン駅の手前の鉄道の脇ギリギリに商店が並んでいる市場です。列車が来ると店の日よけを折り畳み、列車が通過した後に再び日よけを広げて商売を再開している模様から、「タラート・ロム・フッブ=傘をたたむ市場 」 . . . 本文を読む
コメント

【タイ】トゥクトゥクをチャーターしてアユタヤ遺跡観光【五日目(後半)】

2024-12-28 | 2024年08月_タイ
小学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の五日目(後半)です。[初日(前半)はコチラ]エアコンなしの列車で灼熱に耐えつつアユタヤに到着。 アユタヤといえば、かつてのアユタヤ王朝の都で、歴史的な寺院や遺跡が点在しています。正直、子ども達は遺跡や寺院に興味がないので、さくっと周ろうということでトゥクトゥクをチャーターすることに。駅舎を出ると早速、客引きに声をかけられます。料金表を見せられて . . . 本文を読む
コメント

【タイ】ローカル列車で古都アユタヤへ【五日目(前半)】

2024-12-22 | 2024年08月_タイ
小学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の五日目(前半)です。[初日(前半)はコチラ]本日は世界文化遺産に登録されている古都アユタヤでの遺跡観光です。バンコクからアユタヤまでの行き方は鉄道ロットゥー(乗合ミニバン)タクシー(または配車アプリ)現地ツアーなどがあります。どれをとるかは予算や時間、求める快適さによりますが、我が家族は上の子が鉄道好き、かつ予算はできるだけ抑えたいということで、鉄道を利 . . . 本文を読む
コメント

【タイ】バンコク市内観光。スネークファームと鉄道博物館【四日目(後半)】

2024-12-01 | 2024年08月_タイ
小学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の四日目(後半)です。[初日(前半)はコチラ]引き続きバンコク市内観光。ワット・ポーやワット・プラケオを観て回ったのですが、子ども達からは「お寺はつまらない😠 」との大ブーイング。この後も定番のワット・アルンに行こうと思ってましたが、これ以上お寺巡りは難しそうなので断念。子ども達が興味を示しそうなところに行くことにしました。まずは爬虫類大好きな下 . . . 本文を読む
コメント

【タイ】バンコク市内観光。ワット・ポーと王宮観光【四日目(前半)】

2024-11-23 | 2024年08月_タイ
小学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の四日目(前半)です。[初日(前半)はコチラ]本日はバンコク市内観光。 宿泊しているNice Palace Hotelから最寄のBTSのSaphan Khwai駅(サパーンクワーイ駅)まで10分ほど歩きます。駅までの道には屋台がでていました。ホテルは朝食がついていないので、朝ごはんを買いたいところですが、食べる場所もないのでここは諦めます。サパー . . . 本文を読む
コメント

【タイ】バスでパタヤからバンコクへ移動【三日目】

2024-11-16 | 2024年08月_タイ
学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の三日目です。[初日(前半)はコチラ]本日はパタヤからバンコクまで移動ですが、移動前に一仕事。バンコクに行く前にたまった洗濯物を片付けます。というわけで宿泊していたViking Resort(バイキングリゾート)の近くにあったコインランドリーへ向かいます。コインランドリーに到着。洗濯機と乾燥機ともにあり、WiFiも利用可能でした。自販機にはドラえもんが。洗濯 . . . 本文を読む
コメント

【タイ】パタヤ・ウォーター・パークまで。配車アプリ使ってるのにボラれる【二日目(後半)】

2024-11-09 | 2024年08月_タイ
小学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の二日目(後半)です。[初日(前半)はコチラ]引き続きパタヤ観光。一旦、ホテルに戻って休憩してから再び外出。小学2年生の下の子がプールに行きたいと言うので、パタヤ・ウォーター・パークへ向かいます。宿泊しているViking Resort (バイキングリゾート)からパタヤ・ウォーター・パークまでは4kmちょいということで、この旅2回目(人生で2回目) . . . 本文を読む
コメント (4)

【タイ】パタヤビーチまでぶらぶら【二日目(前半)】

2024-11-02 | 2024年08月_タイ
小学4年生と小学2年生と行くタイ子連れ旅行の二日目(前半)です。[初日(前半)はコチラ]本日はパタヤ観光。 宿泊していたViking Resort (バイキングリゾート)は、朝食はついていないので、通りまで出て朝食を食べに。通りをぶらぶら。適当なお店に入ります。定番のカオマンガイ。朝食を済ませてパタヤビーチまで散歩。ウォーキングストリート。子連れで行くところでもないので、当然ス . . . 本文を読む
コメント