ベロニカ・ジョージアブルー(オックスフォードブルー?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/ac8b73c3756920a1d0661c6edce86860.jpg)
ベロニカが咲きました。
確か、去年1苗か2苗植えただけなのに、どんどんひろがり続けてます。
グランドカバーには最適。
我が家には、そんなにカバーするほどの広さはないですけどね。
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/0759c64406c54aaea6b08a6e35756f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/f817f1c2302e4778e5caa8be243aad97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/15118751645f69f9a02b75897401688c.jpg)
けっこう咲いてます。
下向きで咲くので、地植えしてるのは写真を撮るのが難しいですね。
まだまだ株が大きくないので、これも来年が楽しみです。
去年の9月、小淵沢のミヨシで買ったコバルトセージ。
こんな感じ↓になってしまって、もうダメかなぁと思ってましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bf/d1f9d265f3c8e0b2273f0641753c86e5.jpg)
なんと、新芽が出てきてるじゃないですかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/c1d2a3125fefa8712e7f7e1e63489239.jpg)
この花、色がとてもきれいで、暑いのは苦手っぽいですけど、
今年も花がみれるといいなぁ。
頑張れ!
ハーデンベルギア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bf/609cecc2fde8a60d80bf6319d6f831d6.jpg)
我が家には、何年かを共に過ごした最長老のハーデンベルギアがいますが、
こっちは去年新しく植えた紫が濃い方のハーデン君です。
ハーデン君は丈夫だしよく育つし暑さ寒さにも強く、花もきれい。
なかなかこんないい子もいません。
ムーンビーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/95a26d5d8794fbf68d1788d4f0972908.jpg)
もうすぐ花が咲きそうです。
今年もクレマチスの開花は、ムーンビームからスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/ac8b73c3756920a1d0661c6edce86860.jpg)
ベロニカが咲きました。
確か、去年1苗か2苗植えただけなのに、どんどんひろがり続けてます。
グランドカバーには最適。
我が家には、そんなにカバーするほどの広さはないですけどね。
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/0759c64406c54aaea6b08a6e35756f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/f817f1c2302e4778e5caa8be243aad97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/15118751645f69f9a02b75897401688c.jpg)
けっこう咲いてます。
下向きで咲くので、地植えしてるのは写真を撮るのが難しいですね。
まだまだ株が大きくないので、これも来年が楽しみです。
去年の9月、小淵沢のミヨシで買ったコバルトセージ。
こんな感じ↓になってしまって、もうダメかなぁと思ってましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bf/d1f9d265f3c8e0b2273f0641753c86e5.jpg)
なんと、新芽が出てきてるじゃないですかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/c1d2a3125fefa8712e7f7e1e63489239.jpg)
この花、色がとてもきれいで、暑いのは苦手っぽいですけど、
今年も花がみれるといいなぁ。
頑張れ!
ハーデンベルギア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bf/609cecc2fde8a60d80bf6319d6f831d6.jpg)
我が家には、何年かを共に過ごした最長老のハーデンベルギアがいますが、
こっちは去年新しく植えた紫が濃い方のハーデン君です。
ハーデン君は丈夫だしよく育つし暑さ寒さにも強く、花もきれい。
なかなかこんないい子もいません。
ムーンビーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/95a26d5d8794fbf68d1788d4f0972908.jpg)
もうすぐ花が咲きそうです。
今年もクレマチスの開花は、ムーンビームからスタートです。