ミドリノサラリーマン

京阪神中心のお花屋さん、ホームセンター、植物園やお花スポットに出没し、花を買いまくり、育てまくります。要注意。

今日のお買い物 7/16

2007-07-16 | お買い物
台風一過。
快晴かと思いきや、雨が降ったりやんだりでしたが、
朝一で色々と植替え等完了し、また何か欲しくなって、
ニュータウンガーデン高田に行ってきました。
さすが、期待を裏切らないお店。
エリオステモンが、半額になっていました。
どんな花が咲くんだか、あまり覚えていませんでしたが、
家に帰って調べたら、なかなかかわいいお花です。
良かった良かった。
もうこの冬に咲くんでしょうか。
だったらいいな。

今日はそんなところで。

○ニュータウンガーデン 高田

エリオステモン・ブクシフォリウス 290円
三角葉アカシア 300円
ハツユキカヅラ 200円×2

エリオステモン・ブクシフォリウス

※エリオステモンで調べたら、2種類みつかりましたが、
 僕の買ったのは葉っぱが丸いので、ブクシフォリウスのようです。

三角葉アカシア

一つあるんですが、安いし樹形も良かったので買ってしまいました。

ハツユキカヅラ

植え替えたオーガスタの足元が寂しかったので、
ハツユキ君を置いてみました。
うん、きれいきれい。

前から家にあるハツユキカヅラは、色がきれいに出ません。
いつも買ったときは鮮やかなんですけどね。
ハツユキカヅラの色がきれいに出る方法、
知ってる方がいれば、教えて下さい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひなた)
2007-07-17 11:57:53
台風大丈夫でした~??
こちらは、台風はたいしたことなかったけど、昨日の雨が大変でした・・・
テレビ見てても速報で、「記録的短時間大雨情報」「川の氾濫注意」「大雨警報」・・次々出てくるので、本当に怖かったです。

ところで・・
ハツユキカズラって、新芽が美しい色が出るから、緑葉のみになったら、摘むとかそういうことじゃないんですよね(時期は わかんないですケド)・・すいません・・。
日光不足だとかも聞いた事ある気がします。
肥料不足だとか、肥料が多いとか色々言われてるのも聞いた事があるような・・?

私も、知りたいです。わかったら、教えて下さいね

そうそう、ブログ仲間さんのハツユキカズラ、ちょっと前に花が咲いてました。ビックリです~
返信する
Unknown (tito)
2007-07-18 00:17:35
ひなたさん、ありがとうございます。
ハツユキカズラ、どうしたらいいんでしょうかね。
いい方法がわかったら、ブログで報告します☆
返信する

コメントを投稿