先日の続き・・・
目的を果たすため、野菜のことは後回しにして
モグラに危機感を・・・と言うことで 今日はひたすら掘って掘って掘りまくりました(笑)
今日は暖かかったけれど 日陰の畑は寒い・・・
でも、大汗かいたよ( ̄∇ ̄)
おかむらさき、大丈夫かしら?(汗)
これでもまだ半分くらいしか掘りおこせなかった~
モグラの穴がいっぱい!
ラベンダーやアメジストセージの株の下までトンネルがあるんで そりゃ植物も弱るよね~(~_~;)
モグラって働き者なのね・・・やれやれ
そして、小さいほうの畑。
こっちの一番手前にラベンダーを新しく植えようかな~と思ってはいるのだけど・・・
やっぱり穴が・・・( ・∀・)
そりゃ、地面は続いてるんだから どこにでもいるよね、モグちゃん。
で、こちらの畑のレモングラス。冬仕様ですわ。
セージ3株。
みんな葉っぱの色が寒そうです(^0^;)
そうこうしてたら おっちゃん登場。
たくさんのブロッコリーを持って来てくれました。
ブロッコリーの脇芽なんですが スティックセニョールみたいに生薬してくれてました(笑)
食べたら茎がちょっとしわかったw
レンチンでもおいしかったです^^ ありがとう、おっちゃん♡
パソコンでの伝票の打ち込みなんかをずーっとしてたら
身体はなまるし、ストレスたまりますよ~
穴掘ったらスカッとしますね(爆)
明日も暖かいみたい^^
Eagles - Desperado (Live)