のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

西大寺観音院へ行って来ました(^-^*)

2017年02月24日 22時38分49秒 | 日記

確定申告も清書だけになり 清書していたんですが・・・

ちっ!間違いがあったぜ・・・(~_~;)

パソコンでなおせるんかな?と、不安を抱きましたが 手書きでもなんとでもなるよな~

と、開き直り、昨日予告してたとおり西大寺観音院の後祭りへ行って来ました。

去年も同じところで ボートの写真を撮ったのですが 曇り空で綺麗に撮れなかったのですよ。

今日は去年のものよりはマシなのが撮れました^^

ここで裸祭りが行われました。

小さい頃は裸祭りの日にこの近くの親戚に泊まり、次の日に後祭りへ連れてきてもらってました。

今日は平日とあって 人もまばらだし露店も開いてるところが少なかったんですが

うちの子はそれなりに楽しんでいたようです。

私はお目当ての植木市へ・・・

 

 

 

花屋もありましたよん~

残念ながら今年は欲しいものがありませんでした。

去年はここでニッケイ(シナモンに似た木)を買いました。他では見かけないので即買いでしたね^^

今日はオリーブもたくさん並んでいたんですが 品種名が書かれていなかったので買うのやめました。

それに、けっこういいお値段だったし~^^;

まぁ、植える場所の準備もできてませんからね~

 

観音院のまわりもちょっと歩いてみました。

 

吉井川、一級河川ですね。

子供の頃、ぽんぽん船が通るのをよく見てました^^ 懐かしいです。

 

観音院の帰りに三徳園という公園へ寄ってみました。

私が行くのは37年ぶり~(笑)

こちらただの公園だと思っていたら違うんですね^^;

公園機能を持つ農業者研修施設なんです。初めて知りました・・・

どうりでこんなものがたくさんあるはずだわ。

 

 

広い畑や大きなハウスがありまして たくさんの花や野菜の栽培をしています。

見てておもしろかったですよ^^

こんな大きなユーカリも~

 

ここならどんなに大きくなっても大丈夫ですね^^

 

もちろんお花も売ってました。

無人市なので 買ったら箱にお金を入れます。

ただ、ちゃんと金額どおり入れない人もいるみたいで困りますね。

素敵な寄せ植えも^^

どれも欲しいなぁと思ったんですが 

これを選びました。

600円也~ 他のふたつは500円。

大きな鉢なんで安いと思いますよ^^ さっそく家の玄関前へ置きました。

 

今日は久しぶりに植物をたくさん見たような気がします。

ちょっと寒かったんですが 花を見ると暖かい気持ちになりますね^^

 

今日からプレミアムフライデーですって?

誰が対象なの?(~_~;) 会社勤めの人だけ?

 

 

 

Bruce Springsteen - Born to Run