10月8日(土)、箕面山をトレイルランニング。
今回は、『生駒チャレンジ登山(34キロ)』を目前に控えての「トレーニング」が目的。
いつものコースよりやや距離を伸ばし、
必勝祈願で有名な「勝尾寺」まで足を伸ばすことに。
(箕面駅〜勝尾寺:約10キロ)
みんな、なかなか真剣に走ってます(山中のrunは、必死すぎて撮り忘れました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/91400674064a5b600d9c7b6c7ed82350.jpg)
そして、勝尾寺に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/cd7d94efef68727c833603fa988ba6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/27424ff473ee6f5448e992eb5a962603.jpg)
境内には誰かさんのひいた「勝ちだるまみくじ」がそこここに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/fbe36ffff26337fdf9f63f0c00502f57.jpg)
私たちもさっそくひいてみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/bfe1ddf96da27c653f79ef65a410376e.jpg)
「BAD LUCK(大凶)」をひいた方がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/f39136f19964f6e2b91fcbb49f83b6c9.jpg)
お大事に(笑)。
そんなこんなでトータル約16キロ、なかなか充実のトレーニングトレイル。
おつかれさまでした〜!
今回は、『生駒チャレンジ登山(34キロ)』を目前に控えての「トレーニング」が目的。
いつものコースよりやや距離を伸ばし、
必勝祈願で有名な「勝尾寺」まで足を伸ばすことに。
(箕面駅〜勝尾寺:約10キロ)
みんな、なかなか真剣に走ってます(山中のrunは、必死すぎて撮り忘れました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/91400674064a5b600d9c7b6c7ed82350.jpg)
そして、勝尾寺に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/cd7d94efef68727c833603fa988ba6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/27424ff473ee6f5448e992eb5a962603.jpg)
境内には誰かさんのひいた「勝ちだるまみくじ」がそこここに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/fbe36ffff26337fdf9f63f0c00502f57.jpg)
私たちもさっそくひいてみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/bfe1ddf96da27c653f79ef65a410376e.jpg)
「BAD LUCK(大凶)」をひいた方がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/f39136f19964f6e2b91fcbb49f83b6c9.jpg)
お大事に(笑)。
そんなこんなでトータル約16キロ、なかなか充実のトレーニングトレイル。
おつかれさまでした〜!