TEAM47

~日本を走ろう~
47都道府県マラソン走破プロジェクト

TEAM47 第28回 八幡高原 聖湖マラソン大会

2011-09-07 00:48:09 | インポート

「広島に行ってきました」って言うと

Q:「マラソンですか?」と聞かれます

A:「うーん、それもあるけど・・・・」

Q:「野球ですか?」

A:「うーん、それもあるけど・・・・」

Q:「お好み焼き?」

A:「うーん、それもあるけど・・・・」

Q「原爆ドーム?」

A:「うーん、それもあるけど・・・・」

って全部です

台風12号直撃の中、朝4時に磐田を出発

兵庫県あたりで台風とすれ違うかな?と思ったけど、思った以上に台風の動きが遅く、台風より先に広島に到着。途中急に雨風が強くなったり、晴れたりと台風独特の天気の移り変わり

広島に着くと雨はほとんど上がっていて、台風の西側と言う事もあってこの調子だと野球の試合は大丈夫そうって、誰も日曜日のマラソンの事など心配してません

今回はジム仲間で広島から単身赴任で来ている人生幸朗師匠じゃなくてH口さんが何から何まで全て段取りをして頂きしかも泊まらせてもらえる言うので楽しみ満載

先ずは、車を置いて家の近くのお好み焼き屋で先ずは第一のミッション広島焼きを堪能

031

さすが人生幸朗師匠美味い師匠は焼きそばを注文して早速のぼやき「広島のお好み焼きと、焼きそばって薄い生地敷く意外に何が違うねん

確かにそう言われてみればその通りさすが師匠目の付けどころが違う

ちなみにこの写真をZUMBA師匠のM松さんに送ったら、「これって苔の塊?それとも亀」だって

そして、次に原爆ドームと原爆資料館へ

004

広島は3回目ですが、毎回ここは訪れます。毎回来るたびに原爆の悲惨さを感じますし、同じような事は二度と起こしてはいけません。

もうちょっとゆっくり見たかったけど、時間も無いのでマツダスタジアムへ

006
007


この球場はほんとに良いです野球に興味の無い人でも絶対お勧め

ホント、日本の球場じゃないみたい

応援グッズを買って、お約束のビールを買って早速観戦

試合は、初回に先制するも毎回ランナーを出す展開でシャキッとしない、そして逆転ホームランを打たれて敗戦

内容はしっかりしないけど、そんな事関係なしにテンションあげあげ

叫ぶわ、踊るわ、呑むわジェット風船を飛ばすわで大はしゃぎ

034

012


最後に球場前で写真をパチリ

017

そして、師匠が予約してくれた魚の美味い居酒屋へ

035
次の日がレースと言うのに、全くその気配が無く、ビール⇒焼酎、そして知らない間に日本酒まで頼む始末

誰も明日の記録は狙ってません

このメンバー出来たらこうなるのは分かってましたが、毎回毎回前夜祭の規模が大きくなってきます

そして、師匠の豪邸に戻ってさらに最後の締めでビールを頂きお休みです

朝は、師匠の奥さん手作りの豪華旅館並みの朝ごはん
美味いのでご飯をおかわりしていよいよ出発

020

ホントにお世話になりましたm(__)m

そしてレースは、雨が降ったりやんだり

小さな登り下りの続くコースで、膝の痛みもあったので練習不足もあって過去2番目に悪い記録

まあ今年は11月の神戸マラソンが目標なのでそれまでは調整です。

それにしてもレースの写真が無いのはなぜでしょうか

帰りは師匠も加わって、台風の影響で雨が降ったりやんだりの繰り返しの中を帰ってきました

それにしても今までの遠征史上最高の遠征でした

これからは中国地方のレースの前は先ずは広島に寄ってからと言う事になりそうです





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
広島は「田舎の大都会」!何でもあるけど、考え方は... (責任者出てこい!)
2011-09-08 14:03:37
広島は「田舎の大都会」!何でもあるけど、考え方は田舎風。中国新聞やRCCが全て本当だと思っている節があるけんのう!

マエケンは味方がエラーすると「はぶてて」しまって、勝ちをのがすんじゃ。
返信する
広島の夜も良かったけど、今日は浜松のぐっとナイト。 (ハマタク)
2011-09-08 21:25:53
広島の夜も良かったけど、今日は浜松のぐっとナイト。
浜崎あゆみのライブ映画のあと、とあるバーで一杯やってます。
返信する
磐田を午前4時に出発し、我が家を目指して・・7時... (広島の母)
2011-09-14 18:39:16
磐田を午前4時に出発し、我が家を目指して・・7時間・・ようこそ! ようこそ!!
翌日、飲んだ翌朝なのに、3人はすっかりアスリート顔! ランチョンマットで 見てくれをごまかした朝食を、完食してくださって有り難う。
レースに送り出した後・・・たらこが塩辛かったかなぁ喉が渇いてないかなぁ・・・ビールを勧めすぎたかなぁ21㌔も大丈夫かしら・・・と心配。
帰路はずいぶん時間がかかった様子、お疲れ様!!
返信する
広島の母様 (カープはいつ優勝できるの?)
2011-09-15 00:24:10
広島の母様
いろいろお世話になりました(^O^)/
今までの遠征史上最高のアルコール量でした^_^;

それでもしっかりハーフマラソンを走って帰りは刈谷で海老せんも買って帰りました

人生幸朗師匠は相変わらず踊っています(^○^)
返信する

コメントを投稿