バリとゾウとゴンッ

日々の能書きダラダラと。
あれやこれや綴ります。

9月13日(土)のつぶやき

2014年09月14日 02時58分13秒 | 安達祐美・常盤貴子「野のなななのか」

今、一段落ついたんで飲んでます。まずは焼酎。数日前にNHKの「クローズアップ現代」で、フィリピンの村かな?女の子の赤ちゃんが病気で体中に発疹のようなものが。かなり弱ってたなあ。泣き出したし。可哀想になあ。その後、大丈夫かなあ。気になるよなあ。生きててほしい。何とかならないのかよ。


ロシアから来た美人声優・ジェーニャ! なぜ彼女は日本のオタク業界を目指したのか?(おたぽる) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014…

大野田健さんがリツイート | RT

自分が思うのは、長岡市の「市長への手紙」に提案してるアイディアが何らかの形で外部に流れてるとしたら、個人情報の保持も危ういという事か。当たり前じゃん何今更言ってんだよとか。とにかくこういう事は改善してほしいもんだ。「市長への手紙」自体は不可欠な大切な制度あることは認める。


長岡市中心部に「タニタカフェ」。それは反対でないし、どんどん進出、誘致してして活性化してほしいが。但しカフェだけで人がわざわざ来るもんかね。建物自体が魅力的な行政施設とかショッピンモールのような商業店舗とか、そこにカフェが入ってんなら行くだろうけど。森市長の構想が全く分からない。


ブログを更新しました。 『アメリカ同時多発テロ13年目。9.11グラウンド・ゼロへ 東日本大震災3年半目』
ameblo.jp/qonlabel1023/e…