カテゴリーを「医食住」としたのはなぜ?


カテゴリー:医食住 (4) 定年退職者の目: 195
サブテーマ:高齢者は「衣」より「医」が必須
ヒットしたページ: perlの活用
訪問者数:1月20日(月)0#薬
 毎度わがブログサイトに訪問していただき感謝します。
▼無職の人間が「早起きをしても眠くない」と感じたとき,自分は歳をとったものだ。若いときには決して無かった感覚です。冬の暗いうちから自宅を出て誰も歩いていない道を自転車を引いて喫茶店に向かうのは先が短いので密度の濃い時間の使い方をしたいからです。それはどんなこと?
▼「行く先々で待たずに用事が済む」(1)朝は読みたい新聞が読める。(2)昼は並ばずにランチが食べられる。(3)昼食時の時間は図書館が空いてて座席が空いている。(4)午後のカフェは女性客でいっぱいになるが,その前に座席を確保できる。
衣食住変じて医食住とは「衣」には関心がないことです。流行の世界を知らなくても身奇麗にしているだけでいいでしょう。「医」とは身体の手入れすべてを指します。一つ欠けても不都合が起きます。頭の天辺から足の爪先まで朝晩の手入れに時間が割かれるのです。密度の濃い時間の貯金がここで消費されてしまいます。

▼朝起きて簡単な食事をして,首から上と足先の手入れで1時間半かかります。「鼻の中を洗い,歯間のプラークをスケーラーで拭い取り,アーチ型部分入れ歯を漬け汁から取り出して嵌める。そして第1回目の食事をする。ヒョウソの治療には貼り付けてあったガーゼをはがし新しくマクロゴール軟膏白色軟膏を塗ったガーゼを患部に貼り付けテープをかけその上に固定の包帯をかぶせる。かかとには皸用のヒルドイドソフト軟膏メサデルムクリームとを混合した薬を塗っておく。細菌感染を内部から治す内服薬バナン錠ロキソプロフェンNa錠レパミド錠の3錠を呑む。」  食事後,準備と片づけで20分かかります。
▼次は「眼科で処方された点眼液を朝1回注す。鏡を使わないと外れてしまう。薬は白内障の進行を防ぐピレノキシン懸濁性点眼液,炎症を抑えるフルメトロン点眼液と細菌による感染症の治療に用いるクラビット点眼液である。」一日三回は面倒ですよ。
▼出かける前には顔の乾燥を防ぐ男性用クリームも塗ることにしていて5分かかります。マスクの準備には5分(鼻水やら息やらよどで濡れるためティッシュを内側に貼っておく)。こうして身体の手入れが終わって,持ち物点検に合格したら出かけられます。時刻は6時10分前後。そして,喫茶店に到着するのが6時45分。開店の時刻です。2度目の食事がモーニングサービスです。何も塗らないトーストのうまさを感じたときが今日の再工事いや最幸時です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ほうれん草のおいしい食べ方


カテゴリ:食住 (3) 定年退職者の目: 194
サブテーマ:味覚大衆賞はポン酢
ヒットしたページ: perlの活用
訪問者数:1月19日(日)29#家庭料理
 毎度わがブログサイトに訪問していただき感謝します。
▼袋入りほうれん草を買ってきて一部使った後の残りの保存の仕方ですが,冬は常温で放置してもよさそうです。それでも新鮮さを保つためにはテーブルに寝かせておくより畑で生えているような立った姿勢にしておくほうが長持します。横に寝かせると、葉や茎に不自然な圧力がかかりやすく、葉が傷みやすくなることがあります。
▼ほうれん草は乾燥を嫌うため、湿らせたキッチンペーパーや新聞紙で包み、ポリ袋に入れて立てた状態で冷蔵保存するとさらに鮮度を保ちやすくなります。しかし立てて保存できる大きな冷蔵庫をお持ちの方は可能ですが,小さい冷蔵庫に寝かせて置くくらいなら外で立てたほうが長持します。これがおいしく食べる第1の方法です。

第2の方法は茹でたり電子レンジで暖めたりしてからの味付けの工夫です。昔は鰹節としょうゆをかけるのが一般家庭のやり方でした。子供はこれが嫌いでした。現代は何にかけてもおいしいポン酢があります。このポン酢を卵と一緒に使いましょう。卵を小鉢に割ってポン酢をまぜてスクランブルします。これで味は保障されます。この液体を電子レンジで固体にならないように温めます。この液体を器に盛られたほうれん草にかけて食べます。卵の味が口内に広がりほうれん草もこれまで経験したことのない味をかもし出してくれますよ。
▼一品料理は複数混ざったものを指しません。主従をはっきりさせて従は主を引き立たせる役割にとどめます。上の例で言うと,卵が固まってしまったら主従が不明確になります。牛丼のトッピングを皿に乗せた牛皿は牛肉が主,崩れた玉ねぎが従の一品料理です。これに葱や生姜を従として加えてもおいしいですね。
▼最近,火を使わない人が年配者の中におられます。豆腐,ナス,ピーマン,たまねぎなど電子レンジで柔らかくなりますから,ほうれん草に加えて2品使って毎日の食卓に変化をもたせると良いかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )