![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/46fafabd54f16a1dbd0cc03a050cc140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/ab8706ed62b302a4908b679d1f7de345.jpg?1600771607)
久々に人混みの京都では、レストランも、うどん店も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/8e1dbb0aa2ed2bc075040092ff121c17.jpg?1600776347)
出汁屋さんのうね乃さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/333c4db0c1a14b05edf007c862eee832.jpg?1600776439)
予約のお客さんと、空席確保で、電話ではどこも満席で、Googleマップ情報では開店でも、閉店しているお店もあり🍵
実際行って、10分くらい待てばokとのお返事のオークラさんでお昼にしました。
結婚式があり、先日のアレンジに、大玉の繊細な菊が追加されていました。
ロビーの照明が落としてあるので、普通のレンズでは新郎新婦さんのお顔写りには、良いレンズが要りそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/bc7b52222b47606a29d27ece221eac1d.jpg?1600771607)
ふんわりチェアに座って眺めていられます。
京都ホテルオークラ カフェ レックコート
30分待ちでお腹も減っているので、ボリュームのある、オークラ伝統の、と目立っていたビーフシチューをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/c7cfc451a3eed2027a672808f87f1693.jpg?1600771606)
かなり煮詰めたお色です。
玉ねぎ、ブラウンマッシュルーム、ベーコン、牛肉、赤ワイン、これだけでも美味しい味が想像できますね。フォンドボーと合わさったお味が濃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/9a9b045faad81848f606dade0c2ce3f7.jpg?1600771607)
何を使っているか見ています。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/9a9b045faad81848f606dade0c2ce3f7.jpg?1600771607)
何を使っているか見ています。笑
じゃがいもはペースト状で、もろもろっとして入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/0d770f2a5b14bfcee930a254a672efa6.jpg?1600773342)
追加で、チョコレートのオペラか、ほうじ茶モンブランか、迷って、
渋皮栗のほうじ茶モンブランに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/0381d1afbb99c4d2dae4c68920123ab2.jpg?1600771610)
きれいに仕上げてありますね。
中は、ほうじ茶クリームのムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/a0215c58afc26dbc0af4ddea6c7c1ade.jpg?1600773563)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/0d770f2a5b14bfcee930a254a672efa6.jpg?1600773342)
追加で、チョコレートのオペラか、ほうじ茶モンブランか、迷って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/54b26e666a11d288a083d2d2ce2561dc.jpg?1600773493)
渋皮栗のほうじ茶モンブランに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/0381d1afbb99c4d2dae4c68920123ab2.jpg?1600771610)
きれいに仕上げてありますね。
中は、ほうじ茶クリームのムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/a0215c58afc26dbc0af4ddea6c7c1ade.jpg?1600773563)
会員のチケットで20%オフになります。一度無料会員になると、すぐ家にチケットを送ってもらえますよ。
JRまで利用者予約制の送迎マイクロバスで送ってもらいました。
が、京都駅ラウンジまでびっくりするくらいバスが進まず、京都の運転手さんは大変だと思いました。
が、京都駅ラウンジまでびっくりするくらいバスが進まず、京都の運転手さんは大変だと思いました。
乗り心地がスムースですし良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/8da89ca18c906f462a57e4cba64147c6.jpg?1600771612)
時短には予約必須、電車利用必須の京都です。ポストも雅色ですね。
レストランとホテル研究、お次は、
リッチモンドホテル プレミア京都駅前
京都市下京区北不動堂町565-3
ウェルカムガーデンがきれいですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/384d362ca7dab32ebe0cd39143fd9248.jpg?1600774231)
右手が日本料理、左手から入って検問されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/eb1af1d891cdbaa781586fcb8b659854.jpg?1600774231)
トラットリア京都さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/e21796429b7376f49066211899ba104a.jpg?1600774232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/5f5dd368769ca82650bd27ecc7deacc4.jpg?1600774231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/e21796429b7376f49066211899ba104a.jpg?1600774232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/5f5dd368769ca82650bd27ecc7deacc4.jpg?1600774231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/20cc665ac1d62a61457e68010eb93b0f.jpg?1600777962)
両サイドの壁面のモスアート装飾が素敵です。
メニューを見せてもらいました。安価ですがお洒落な料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/72d2753143164b183195bd2b99283920.jpg?1600774234)
お次は、ロイヤルホテルさん。
どんだけ行くん笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/e652a7da968f20ec7eade44ae03f2cf9.jpg?1600774234)
これだけ歩き回れるとは、ほんと感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/08ffe268fc05c7b239a684a8eaef5556.jpg?1600774234)
京都駅から少し離れているので古風で落ち着いた感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/4354310b7da5ac252bd8a05e56b611c8.jpg?1600774235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/93afdcde8466ecc355c508441b2814e3.jpg?1600777558)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/301f9f76137a374403698ef40330e736.jpg?1600777557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/f2879590e15b503e47b60b0cc009efbc.jpg?1600774237)
かなり空いていて助かります。
竹をイメージしたシックな装飾ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/49f5ab24c6e398789fe28117e3c3afc3.jpg?1600774237)
ロイヤルホテルから京都駅に向かう10分ほどの道のり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/17e9325f497a326ebf55964a4b41032b.jpg?1600776150)
かなり増えてきたコーヒーショップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/ab7275449af1874de69e13dc57c54552.jpg?1600775271)
おばんざいやさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/3e55111d4474fefb3ec8839ef675670a.jpg?1600775272)
ピザ釜見えます、ダニエルモンドさん。
yukiのお店研究でした😊✨
京都ホテルオークラ 075-211-5111
京都市中京区河原町御池「京都市役所前駅」
リーガロイヤルホテル京都 075-361-9221
京都市下京区松明町1「JR京都駅10分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/854573e7a59697e03fae85b7f279f6c7.jpg?1600771612)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます