19時スタートだと思っていたら
18時30分スタートだった😭
途中だから
あとでアーカイブ見るしかないよね
18時30分スタートだった😭
途中だから
あとでアーカイブ見るしかないよね
NHKの名作「おかあさんといっしょ」の
歌のお兄さんとお姉さんが交代したとのことです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000025-oric-ent
で、その”お姉さん”の名前。
お兄さんじゃないですよ。
なんと、私の本名と一緒らしい。。。
珍しいですよ。いくら語尾だけ女性っぽくても、
一般的には男性に使われる名前なので。。。
つまり、こうなります。
「○○○おねえさ~ん」(○○○=tek310の本名)
微妙。。。(笑)
標記番組のテレビをつけていました。
どこかで書いたんですが、
お笑い芸人の歌がうまいって、
微妙に鼻につくところが面白いですね(笑)。
上手くなればなるほどですね。
でも、今日聴いていて、
歌が上手い人はいなかった気がします。
声の良い人はいましたが。
まあ、あくまでテレビの企画に文句言っちゃいけませんね(笑)。
声が良い人に限って、歌い回しが上手くなかったりします。
声が出るから、いつも出しちゃうんですよね。
それ(声の良いこと)が上手いと周りから言われるから、
尚更ですよね。
「その歌詞のところでそんな声要るか?」
「まだサビじゃないのに何でそんな思い切り歌ってるんだ?」
カラオケとして聴く分には良いんですが。
うーん、辛口ですね。。。
クラシックより、ポピュラーの方が僕は多分うるさいです(笑)。