佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

半年前の自分。

2020年09月30日 01時21分48秒 | 日記・エッセイ・コラム
 新型コロナと共存していますが
ある程度仕事が戻ってきて
悪い意味で普段の生活に戻ってしまっている
気がしております。
 
 
 半年前の危機感を思い出したいですね。
 
 
 やりたいことは全部やる。
そのためには勉強、練習、遊び、体調、、、
みんなやる。
 
 いつ死んでも良いと思えるように
もし病で死ぬのであれば
その時に後悔しないように生きておきたい。
 
  
 熱いですね😅
 

お湯に浸かって

2020年09月29日 01時07分05秒 | 日記・エッセイ・コラム
 疲れを取りたいと思い
先週目当ての日帰り温泉に行ったのですが
 
 当面休館😅
 
 仕方ないので
近くの温泉郷の外湯へ行きました。
前行ったところはすぐ近くの外湯で
ぬる湯だったイメージがあったのですが
こちらは比較的温度が高かったですね。
 
 その後は近くを散策。
来たことはあったのですが
店に入ったのは初めて。
 

  
 少し高いけど量も多いです。
木綿の密集具合が良かったですね。
 
 
  
 こちらは何年か前に来て以来2度目。
こういう店は目ざとく探します(笑)
 
 
 良い時間でした。
けどもっと疲れを取りたいです😅
またどこか行こうかなと。
 

人には見られたくない。

2020年09月27日 00時05分55秒 | スポーツ
 本当は本番だった週末が
過ぎていきますね。
 
 そうやって空いた日があるので
今日もビッグスワンに行ってきました。
 
 行く前に
新潟駅にあるアルビのオフィシャルショップへ。
移転するため割引セールを行なってます。
あと、DAZNの年間契約のパスみたいなのを購入したので
500円×4枚の割引券も持っていて
(本当はスタジアムのみで使える券ですが
こういう状況でショップでも使えるようになった)
使ってしまおうと立ち寄りました。
 
 結局、お目当てのTシャツのみ購入。
 
 
 
 チャリティーのTシャツ。
2,000円の2割引だったんですが
店員さんに聞いたら、DAZNの割引券はまとめて使えるとのこと。
申し訳ないなと思いつつ3枚使い
結果100円!で購入しました。
 
 シャツの上から着てスタジアムへ。
そして今日はこれを着ていくと↓もらえる。
 
 
 
 Tシャツにつけて観戦してました。
 
 試合はね。。。勝てないですね。
選手はファイトしてました。危機感は感じました。
しかし、今日もオウンゴールの1点のみで
点が取れていないことが全てだと思います。
ポゼッションがダメとかそういう短絡的な結論には
しない方が良いと思っていますし
チーム自体が継続を望んでいるはずですし。
 
 ただ
形を作ることと点を取ることは
似て非なることなのかなと思ったり。
フリーでシュートを打つシーンが少ないのが
その理由ですかね。
ボールを運べても、どこのチームも今は
中央を絞っているので
遅攻だと相手選手が前向きに守れるんですよね。
裏をつくとかギャップを作るとか
おとりの動きをしてフリーを作るとか
連動がちょっと少ないので相手が守りやすいのかなと
思います。ポゼッションサッカーの陥るところですかね。
で、悪い形でボールを失って
攻めているからこちらはバランスが崩れているので
失点しやすくなる、とか。
 
 良い形でボールを奪えたりはしてるんですよね。
今日も行くところと行かないところのメリハリはあって
ただ奪ってから一気に、という感じは無いのが勿体ないというか。
 
 アクションを起こしているようで
実は向こうが守りやすい形でボールを回している
その辺の改善とか
あとは判断力の向上が課題なのかな。。。
苦しい戦いが続きますけど
今日ようやく後半戦のスタートなので
少しでも噛み合ってくると良いんですけど。。。
 
 土日が例年より空いているため
もう何試合かは行けそうです。また行ってきたいと思います。
 
追記 そういえばこの日
入場者数が7,777人でした(笑)

人生いろいろ

2020年09月26日 00時02分56秒 | 日記・エッセイ・コラム
 本当にいろいろですよね。
 
 
 人間
喉元すぎると熱さを忘れる生き物だと
自らを省みて思いますが
 
 余裕を持って生きるということは
難しいですね
 
 いろいろな余裕
 
 余裕さえあれば
自分自身に集中できるし
他人にも優しくなれる人は多いと思います
 
 余裕がない時とか
苦しい時とかこそ
その人の本質が出るというか
人間が試されるのでしょうね
 
 余裕がない時の自分は後で嫌になりますが
(その時は余裕がないので
嫌な方に行きたくなくても行ってしまうし
それが自分の本質だと自覚しているので嫌になる)
それを良くしようとすることも
きっとあまり良くないことだったり
良くありたいと思うことがそもそも良くなかったり
 
 このへんで終わり。