ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★旧千畑町千屋を往く-2(その2)

2019年05月11日 | 旧千畑町を往く

<「本堂町」の裏?通り>

 

●歩いた日:2019年4月14日(日)

●歩いた所  

 ・本堂城回:田町、館間、八ツ目川、本堂町、飛沢尻、馬場、若林、仲ノ町  

 ・土崎  :上飛沢、松ノ木

●歩いたログ(足跡)(道のり6.4km)

(以上の地図:国土地理院)

 また東に少し進むと、道沿いに垣根を巡らせた広い畑があり、その奥にも高い木が聳えている。

(「本堂町」の一角)

 写真の木々もかなりの樹高である。葉を落としている木は「ケヤキ」だろうか。枝いっぱいに葉を広げたら見事な景観になるだろう。

 畑のまん中と奥に柿の木がある。柿の実が赤くなり、後方の大きな木が紅葉する時期に見に来てみたいと思う。

 さらに東に進んで行くと、右手から合流する道があるのでそちらに向かう。やがて十字路に至り、東側から南側にかけて視界が大きく開ける。東にカメラを向ける。

📷004:「上飛沢」の一角

 写真の家々は「上飛沢」、その奥が「松ノ木」である。いずれも大字は「土崎」で、大字「本堂城回」の「本堂町」とは異なる村に由来するようだ。ということは、ここは城下町としてつくられたところではないのだろう。

 右奥にやや霞んでいるが、そのためかえって春らしい穏やかな「真昼岳」が望まれる。

 道左手の二つのビニールハウスの間に鳥居がのぞいている。そこが地図にある神社のようなので、そこに向かう。

(「上飛沢」の神社)

 狭いトンネルのような参道が奥に続いている。参道の左側はかなり低くなっており、水の涸れた池のようだ。社の前まで行って神社の名前を確かめようしたが、どこにも書かれていない。

 写真に太い幹の一部が写っているが、参道の中ほどにある「ケヤキ」の老木である。その根に腰かけて一休みする。

 道に戻りさらに東に進む。道は左手から来る道と合流した後大きくカーブして北に延びている。両側に家々が立ち並んでいる辺りまで来たところに、左手(西)から来る道との丁字路があり、そこから西にカメラを向ける。

📷005:「本堂町」の裏?通り

 落ち着いたたたずまいの家並である。その様子を眺めながら先に進む。広い屋敷と畑を持つ家が並ぶ。先ほど神社の方に向かって折れた角まで行って引き返す。

 写真の道右手前の電柱のところまで戻って、そこから延びる細い道を北(右手)に向かう。

(その3に続く)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★2019年春、「姫神山」再び(... | トップ | ★旧千畑町千屋を往く-2(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧千畑町を往く」カテゴリの最新記事