5月29日 (月) /
農作業には絶好の日。上空はほんわかとした薄晴れで日本各地で真夏日が伝えられているのに暑さを感じさせない春陽のような穏やかな気候の中で、IKOI農園ではおのがじし様々の作業に半日取り組んだことからIKOI農園の姿は一変した。
今日の作業メンバーはMr. & Mrs.IT・IW・ONの6人。
Mr.ITは今から8年前にパーゴラの下に設置したテーブル(2009/9/30ブログ「農園の再生」)が経年により腐食してきてたので新しテーブルに代えるという高度の技術を要する作業を、Mr.IWは長く手つかずだった広範囲の畑を耕運機で崛起する大作業を、そしてMrs.IT・IW・ONの女性群ははソラマメ、グリーンピースの収穫と雑草取りの作業を、そして私はといえばそれに準ずる超高齢者向けの雑多な軽作業を行う。
それぞれマイペースで気持ちよく作業を終えてみれば、農園はすっかり綺麗に仕上がった。これぞIKOI農園の本来あるべき姿だ。
パーゴラの下のテーブル完成
新テーブルを囲みみんなで一休み
IKOI農園の仕上がりにすっかり嬉しくなって、我が家に戻れば庭の花壇も今は花盛り。これにも満足。
これはもっぱら家内がやってきた作業の成果だけれど……。