goo blog サービス終了のお知らせ 

N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

EDWIN 503 WILD FIRE×2

2015-11-29 | Wear
最近になって知ったエドウィンの暖かいジーパン503 WILD FIREを買ってきました。

バイクに乗る時にオーバーパンツを履かないでもいいような暖かいのが欲しくて調べると

EDWIN 503 WILD FIREにたどり着きました。

ショップに行くとWILD FIREが二本目半額!!とキャンペーンしていたので濃淡二本お買い上げ♪



503 WILD FIREはストレッチデニムの表地と起毛裏地の間に、防風・透湿をコントロールする特殊なフィルム素材を一体化させた三層構造

しかもユニクロなどのジーパンと違って、股上が普通より少し深めなのでバイク乗りにぴったりですね。



この腰タグの黒が気に入りました。Made in Japanの誇らしげな文字!!

EDWIN公式H.P



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングルライダースジャケット

2015-11-05 | Wear
9月の東京旅行で購入した自分へのお土産で一番の大物がこいつです。バッファロー革の厳ついシングルライダースジャケット!

前から革ジャンが欲しくてチェックしていたショップに直接訪問して試着しましたがサイズが合わなくてビックリ!!

ちなみに私の体型はがっちり型で身長174cm、体重84kgでユニクロのアウターのXLがちょっとキツいおっさん(^^;

まずはXLサイズ・・・片腕を通すともう片方の腕が届かない。

そして2Lサイズ・・・何とか着れたがチャックが締めれない。

そして3Lサイズ・・・チャックは締めれたか身体が動かない。

5Lサイズを着たら気持ちだけゆったりでしたが肩のシルエットが崩れるので店員さんからダメ出し。

最後に試着した4Lサイズはなんとか動けるがジャストフィットすぎてしんどいなあと思ってましたが

店員さんの言うことに「ライダースジャケットは肩幅で決めるもので、最初はキツいくらいでOK!必ず馴染みます」ということで購入決定!


9月のシルバーウィークに購入してクローゼットで出番を待っていたシングルライダージャケットをいよいよ

ツーリングでデビューさせようを思い、先週にパーカを着た上にライダースを着てみると・・・これはキツすぎるやん!

そういえば買った時はポロシャツ一枚で試着したよな。これはヤバい予感がする・・・・。

週末になって、買った時のレシートもあるしラベルも外してない未使用状態なのでショップに電話して5Lと交換してもらう?

なんて本気で考えたのですが、たまたま家で検索していたら「ライダースジャケットは購入時パツパツにタイトなのがキモ」

「革は馴染めば伸びるので肩幅サイズを重視して購入すること!」やっぱり店員さんの言う通りだった(^^;

そこで日曜日のツーリングに薄てのインナーを重ねてライダースジャケットをデビューさせました♪

最初はバッファロー革の堅さに緊張してしまいましたが一日バイクで走って帰る頃には何故かいい感じに思えてきた。

最後までサイズに違和感を感じていましたが実際に着てみると、店員さんの言う通りでこれでよかった見たいです。

私のシングルライダースジャケット・・・こいつとも長い付き合いになりそうです(^^;


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THOROGOOD WELLINGTON NON SAFETY 814-4208 PECOS BOOTS

2013-12-29 | Wear
ずっと前から欲しかったブーツ。始めはエンジニアブーツを!って思っていたのですが、
スチールが入っているので車やバイクの運転に不向きなんじゃないかな?って思い次第に
ペコスブーツが気になっていました。しかし市場をレッドウィングがほとんど占めている現在で
何か違う奴ってないかな?って探していたらありました!!

THOROGOOD WELLINGTON NON SAFETY 814-4208 PECOS BOOTS、そうですTHOROGOODのペコスブーツです。

年末年始の休みに入った今朝、我が家にど派手な箱が届きました。いかにもアメリカですね!






サイズに関して電話で聞いたのですが普通はいているサイズのワンサイズ下を選んでくださいということで

US8.0(26.0cm)を注文したのですが、大丈夫かな?けっこう心配です。






箱を開けて見ると思ってたとおりのペコスブーツが出てきました。

さっそく履いてみましたが、朝の時間の足がむくんでいない状態ではちょうどいい!!

サイドにあるTHOROGOOD社の刻印もいい感じです♪

さっそく買い物に履いていった感想からですが、エンジニアブーツのごつさが全くなくて

足入れするのも楽だし、ブーツ自体が軽いので歩くのも大変楽でした。(車の運転もOKでした)

これから、長い付き合いになりそうです。ヨロシクな♪


BRAND HISTORY
「1892年にアメリカ ウィスコンシン州にて創業。MADE IN USAを貫き、RED WINGとならびアメリカを代表する
ワークブーツブランド「THOROGOOD(ソログッド)by WEINBRENNER」。
100年以上で培われた高い技術力は、警察·消防·郵便局·米軍からも高い信頼を得る。
その卓越した機能性とデザイン性は、多くのブランドにも影響を与え、今日のブーツの原型の1つになっている。
さらに、9.11テロでは、グランドゼロで救出活動を行うファイヤーマンに無償でブーツを提供したというエピソードを持つ。
100年以上Made in USAでワークブーツを作り続けている老舗ブランドです。」


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする