バルナックライカのⅢaに付けたくて、でもまともには買えないくらい高いLeitzの5cm外付けファインダー。
しかし、ある日梅田のカメラ店にある中古カメラコーナーでかなり痛んでいる5cmファインダーを発見。
何度も店の前を行ったりきたりして悩みましたが、意を決してショーケースから出して見せてもらいました。
手にとって触ったのはこの時が初めて。覗いてみて余りにクリアーで・・・・買いました。
今、GR-Dに付けて机の上に置いてみてると、あのころ店の前を「どうしよう?このチャンスを逃したら、この値段ではもう買えない」
なんてウロウロしてたのが懐かしいです。

画像を見るとよく分かるのですが、かなりガタガタです。足の部分なんて後で無理やり取り付けてるし。
しかし「腐ってもライカ」と言うとおりファインダーの見え方は半端じゃありません。
久しぶりに覗いて見ると・・・また再発?中古カメラウィルスって怖い(^^;
しかし、ある日梅田のカメラ店にある中古カメラコーナーでかなり痛んでいる5cmファインダーを発見。
何度も店の前を行ったりきたりして悩みましたが、意を決してショーケースから出して見せてもらいました。
手にとって触ったのはこの時が初めて。覗いてみて余りにクリアーで・・・・買いました。
今、GR-Dに付けて机の上に置いてみてると、あのころ店の前を「どうしよう?このチャンスを逃したら、この値段ではもう買えない」
なんてウロウロしてたのが懐かしいです。

画像を見るとよく分かるのですが、かなりガタガタです。足の部分なんて後で無理やり取り付けてるし。
しかし「腐ってもライカ」と言うとおりファインダーの見え方は半端じゃありません。
久しぶりに覗いて見ると・・・また再発?中古カメラウィルスって怖い(^^;