N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

YB125SP足回り改造計画 その3

2015-11-19 | MotorCycle
新しいタイヤが到着しました。いつものように会社住所を配達先に♪ これが一番間違いない!

いろいろ悩んだ結果、DURO HF-329 110/90/18に決めてAmazonにあった最後の一本をポチリました。

ちょっとした林道なんかも走るのでこいつに。

Amazonより

「DURO【デューロ】は1945年に設立された老舗のタイヤメーカーです。
デューロは安全で高性能なタイヤを供給したいという企業理念からスタートしました。

近年では・・・

1979年 住友ゴム株式会社【ダンロップ】と技術的な提携
1989年 日本工業規格【JIS規格】を取得。
1994年 品質マネジメントシステム【ISO9001】を取得
1999年 環境マネジメントシステム【ISO14001】を取得

など、タイヤの製造技術の革新だけではなく、環境面にも配慮した開発を続けています。

ダンロップと技術提携していることで、日本でも多少の認知度はありましたが、
現在では更に、ホンダ・ヤマハ・スズキなどのオートバイメーカーの純正指定タイヤに
認定されるなど、更に認知度を広げていっています。 」


さあ!あとはドリブンスプロケが到着したら18インチ化&チューブレス化だ♪

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする