前に子供部屋の机と壁の間のスペースを埋めるために机と同じ高さに作った棚を、今回上に増設してほしいというリクエストに応えました。
幅が860mm、高さは1260mmの棚を1×4材で作って、そのまま現在ある棚の上に設置することにします。
まずは材料をということで、会社の帰りにホムセンに寄って1×4材を8本購入してカットまで依頼。
ここまでやってもらうと自宅での組み立てが簡単になるので、こんな私でも棚ができるようになります(^^;
木工用ボンドで仮止めして乾燥接着を確認した後に電動ドリルで木ネジをどんどんねじ込んで完成♪
帰宅途中に材料を調達して、帰宅後に組み立てとほんとに短時間で完成させたので、ちょっと気に入らない点も
ありましたが、出来上がりを見た次男がけっこう喜んでくれたので、このまま完成とすることにしました(^^;
幅が860mm、高さは1260mmの棚を1×4材で作って、そのまま現在ある棚の上に設置することにします。
まずは材料をということで、会社の帰りにホムセンに寄って1×4材を8本購入してカットまで依頼。
ここまでやってもらうと自宅での組み立てが簡単になるので、こんな私でも棚ができるようになります(^^;
木工用ボンドで仮止めして乾燥接着を確認した後に電動ドリルで木ネジをどんどんねじ込んで完成♪
帰宅途中に材料を調達して、帰宅後に組み立てとほんとに短時間で完成させたので、ちょっと気に入らない点も
ありましたが、出来上がりを見た次男がけっこう喜んでくれたので、このまま完成とすることにしました(^^;