2022.02.20.SUN
ジョウビタキの撮影でけっこう使える事が分かったので、ほかにも鳥を見つけては撮影して
みましたが、動きの速いエナガの紺群でも何とか捕捉することができるので合格です♪
コゲラでも楽しめます。

コサギもいい感じ。
ジョウビタキの撮影でけっこう使える事が分かったので、ほかにも鳥を見つけては撮影して
みましたが、動きの速いエナガの紺群でも何とか捕捉することができるので合格です♪
コゲラでも楽しめます。

コサギもいい感じ。
2022.02.20.SUN
新しいMTFシステムになったOLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
を使って近所の公園でテストしている時にジョウビタキの♂が出てきてくれて、テストに
付き合ってくれました。



ヒタキ系の距離ならこのシステムでもけっこう楽しめそうです♪
新しいMTFシステムになったOLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
を使って近所の公園でテストしている時にジョウビタキの♂が出てきてくれて、テストに
付き合ってくれました。



ヒタキ系の距離ならこのシステムでもけっこう楽しめそうです♪