N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

戸隠神社 中社 長野市

2023-06-18 | 御朱印
2023.06.11.SUN

いつも前を素通りして奥社方面に行ったり、近くの竹細工の店に寄るだけで

なかなか参拝する機会の無かった戸隠神社の中社に来ることがやっと実現しました。

雨の中の参拝でしたが、本殿の中では結婚式が執り行われていていい雰囲気でした。



隣の社務所で御朱印もいただきました。ありがとうございます。

次回来た時には宝光社・火之御子社を参拝して奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社めぐりを

完結したいと思います。



ちかくで咲いていた白い花が印象的でした。



戸隠神社の公式HPはこちらから。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの実 長野市戸隠

2023-06-18 | 美味いモノ
2023.06.11.SUN

戸隠森林植物園で思った以上に時間をかけて歩いたため、時計を見るともう11時半。

車に乗っていろいろお蕎麦屋さんを探そうかと思っていましたが、この時間ではもう一択で

行くことにして「そばの実」に。

駐車場はなんとか止めれましたがすぐに満車。当然店内も満席でしたが10組待ち程度だったので

待つことにしました。

ほどなく案内されたのが座敷席、そして大きな窓の外は戸隠の森です。

これだけでもう大満足。



注文したのが、ざるそばと天ぷら五品。

どちらも美味しくて、来てよかったです(^^;





ごちそうさました。ひさしぶりの訪問でしたが、やっぱりそばの実は良かったです。

そばの実の公式HPはこちらから。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠森林植物園

2023-06-18 | 大人の遠足
2023.06.11.SUN

戸隠神社参道にある随神門から別れて戸隠森林植物園エリアに入り雨の中傘をさして歩きました。













植物園内の木道は一部というかほとんと前に来た時に比べてリニューアルされていました。



おおきなカタツムリ発見。



けっこうな雨降りので日曜日でしたが誰にも会うことが無く、熊が出たらどうしようかと(^^;





オダマキ



コバイケイソウ





大きなシダがいっぱいです。





最後に八十二森のまなびやecologyBank82戸隠森林館で休憩&雨宿り。

そこで学芸員のかたにモリアオガエルが近くのみどりが池で産卵行動中ということで、また雨の中探しに

いきました。





いました!!モリアオガエルです。







名前の分からないスミレ。



小さな白い花も・・・(^^;



やっぱり戸隠森林植物園は最高、雨でも楽しめましたが最近熊の目撃例が多いようで注意が必要だそうです。

戸隠森林植物園のHPはこちらから。








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする