N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

ハンドルカバーにハサミ!

2022-01-29 | MotorCycle
2022.01.29.SAT

今朝の地元の気温は1.6℃、ということで通勤時にハンターカブに取付けたハンドルカバーの

走行テストを行ないました。

けっこう冷え込んだ状態でしたが100均の手袋でどこまで通用するかを試した結果

合格です!!こんな手袋でも短時間なら十分。これは嬉しい結果でした。



ハンターカブCT125にハンドルカバーを取付けてから思う事に入り口のリブ編みの部分が

カバー内の保温にはいいのですが、手の出し入れにかなり支障があって使いづらいのです。

レビューにもリブの口の部分に針金を通したり、リブと本体を何ヶ所か縫い込んで

入り口の部分の広さを確保した、というような事を見ましたが不器用な私には無理!




まさかのよく切れるハサミでリブの部分をカットする暴挙に!!!





でも結果これで手の出し入れは120%改善されて、保温に関しては少しばかり不安がありますが

会社の帰り道に気温6℃の中、走り回ってみましたが大丈夫!

どうしても冷えるようなら薄てのレザーグローブとかワークマン辺りで何か仕入れれば

冬用のごつくて操作性の劣る極厚グローブの必要性はもう無いかも(^^;



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫島神社 大阪市西淀川区 | TOP | 週末撮り鉄 阪急京都線 正... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | MotorCycle