日中はまだ日差しが暑いですが
ここ名立では朝晩は涼しい風が吹いたりしています。
海の中もだいぶ季節が進み始めたようです。
秋と言えば青物到来!ですね。
まだスタートはイナワラ中心になると思いますが
夜釣りならではのマダイとの両狙いが可能です。
胴突き仕掛けか、片テンビン仕掛けで狙います。
仕掛けはハリス4号クッションゴム込みで全長3m。
ビシもオモリも80号統一でやってみます。
胴突きは竿の2本出しが可能ですが、片テン仕掛けの場合は1本のみで
潮上側に出していただきます。
エサはオキアミやサンマ、サバ、イカの切り身ですが
僕は以前から例のマメアジを使ったりしています。
ワラサの食いも良かったですよ。
あと、エサが取られることが多い時には、こちらも特選カツオのハラモが好調です。
800m深海の釣りでも3回戦使い回せるツワモノなんですよ。
当面は17時出船、23時帰港で10,000円となります。
赤いのと蒼いのとダブルGET!を狙いにお越しください。
2名様からの出船となりますのでよろしくお願いいたします。
ここ名立では朝晩は涼しい風が吹いたりしています。
海の中もだいぶ季節が進み始めたようです。
秋と言えば青物到来!ですね。
まだスタートはイナワラ中心になると思いますが
夜釣りならではのマダイとの両狙いが可能です。
胴突き仕掛けか、片テンビン仕掛けで狙います。
仕掛けはハリス4号クッションゴム込みで全長3m。
ビシもオモリも80号統一でやってみます。
胴突きは竿の2本出しが可能ですが、片テン仕掛けの場合は1本のみで
潮上側に出していただきます。
エサはオキアミやサンマ、サバ、イカの切り身ですが
僕は以前から例のマメアジを使ったりしています。
ワラサの食いも良かったですよ。
あと、エサが取られることが多い時には、こちらも特選カツオのハラモが好調です。
800m深海の釣りでも3回戦使い回せるツワモノなんですよ。
当面は17時出船、23時帰港で10,000円となります。
赤いのと蒼いのとダブルGET!を狙いにお越しください。
2名様からの出船となりますのでよろしくお願いいたします。