もうすぐOMさんとアンテナ造りをする。
あと数日後である。
手伝ってもらうというより多分造ってもらう感じになるだろう。
今日・付け届けを買ってきた。
米屋のギフトセットでコンパクトな物にしました。
初めいてアンテナを造るので少し緊張するかもしれません。
薬を飲んでいくかな。
さっきから女の子がタドタドシク交信している。
気になってキーボード入力が出来ない。
今、音切りました。
何処まで話したか・・・。
そうだアンテナを造る話でした。
7・14・24・28MHzに出られるアンテナです。
一本のワイヤーアンテナでコイルとコンデンサーを繋ぐものらしい。
行ってみた見てみないと今一つイメージがわきません。
きっと上手くいくだろう。
自宅の方は物干し竿を買いマストにして準備完了。
今回は滑車を付けて上げ下ろししやすくしました。
しかしながらやはり土地が狭く上手くアンテナを張ることが出来ませんでした。
今回のアンテナは今より長くなるのでどのように張れば良いか考えないといけないな。
どのように曲げて張るか???
考えておこう。
それにしても本当に良くしてくれる方ですね(^_-)-☆