見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ 壱

炎天下 日かげを探し 帝國ひまわりへ

 

朝も9時から 「文部科学省」の前を


奥には、「霞が関ビル」1970年まで日本一だった超高層ビル

今は高いビルに囲まれひっそりと建っています。

昔々、最上階のレストランには、5000円もするカレーがあった記憶が。


以前「東京電力の通信タワー」前を通ると、3.11のデモ隊が抗議して

その横の高層ビル(140m高)の旧本店は、毎日かよった職場です。

上階には、5000人をまかなう展望食堂がありました。(今は大手町に移転)


1929(昭和4)年建築の「東京都 日比谷公会堂」

改修のため2016年から休館していますが、改修着工の見通しは立っていません。


映画を見るときは左の「日比谷ミッドタウン」

お使い物や洋食は右の「帝国ホテル」

 

「日比谷公園マップ」、上側にビル群、下側に霞が関官庁街、右側に日本プレスセンター

 

今月の帝國ホテルのロビー装花は、「ひまわり」(~8月24日)


シャンデリアに頭を向けようと咲いています。


ひと月以上も花を持たせます。


「日生劇場(日本生命)」「東京宝塚劇場」と帝国ホテルのアプローチ、

植栽の手入れもロビー装花と同じ「第一園芸㈱」です。

 

❞ 帝国ホテル雑学 ❞

【3時のおやつ 】発祥

帝国ホテルでは、ランチとディナーの間に「パンケーキ」を食べたことが広がり

「3時のおやつ」という言葉が生まれ国民に普及しました。

 

【柿ピー】発祥

帝国ホテルのインペリアルバーで出されていた「柿の種」

これにピーナツを合わせ「柿ピー」がここから誕生しました。

 

【アーケード】発祥

ショッピングもホテルの重要な機能の内のひとつと考え

ライト館の中にホテル直結のショッピング街を「アーケード」という名称で発案。

日本で最初のアーケード「帝国ホテルアーケード」が誕生した。

 

最近の「🚶‍東京散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事