![①奥飛騨 高山 露天風呂 上高地の旅 回顧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/49/3405c95886bc3d6ff3805daaf98bb905.jpg)
①奥飛騨 高山 露天風呂 上高地の旅 回顧
上野から新幹線でビューんと長野県の上田駅に降り立ち、 バスに乗り換えトコトコと飛騨高山をめざします。 2階建ての新穂高ロープウェイで西穂高の山脈に向かい、平湯温泉で一泊。 翌...
![②乗鞍 穂高 上高地の旅 回顧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/08/d95e7acf8583910b5c5146e581ea227a.jpg)
②乗鞍 穂高 上高地の旅 回顧
上野から新幹線でビューんと上田駅に降り立ち、バスに乗り換えトコトコと飛騨高山をめざします。 2階建ての新穂高ロープウェイで西穂高の山脈に向かい、平湯温泉で一泊。 翌日は、乗鞍畳...
![◉神田 やぶそば 粋に食す !](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/62/6eb4c6d97768f3a6cdd17c0bef692ffc.jpg)
◉神田 やぶそば 粋に食す !
御茶ノ水への用事の帰り、今はビルの谷間に隠れてしまった「ニコライ堂」。 日本に正教会の教えをもたらしたロシア人大主教、「聖ニコライ」に由来します。 正式名称は「東京復活大...
![新宿三丁目 1980年 どん底 蔦 末廣亭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/17/14daa08f5e6d9a70bb62ef1034e1ce57.jpg)
新宿三丁目 1980年 どん底 蔦 末廣亭
20代の頃からよく行った、新宿三丁目。 今日は、伊勢丹デパートも近くにある「新宿 末廣亭」の向かいのお店で集まりです。 落語家の聖地「新宿 末廣亭」の寄席が、堂々と構えています...
最近の記事
カテゴリー
- 🚢クルーズ舶旅(62)
- 🚅ふたり旅(97)
- 🚋ひとり旅(45)
- 🍱駅弁当(25)
- 🏫雑多会旅(14)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(320)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(19)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(136)
- 🍜そばさんぽ(56)
- 🐟うなぎさんぽ(14)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(72)
- 📸写真・カメラ・OA機器(156)
- 🎨芸術・歴史(60)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(34)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(17)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災・予防(11)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(13)
- 65から学ぶ(0)
バックナンバー
2012年
2008年
2007年
2001年
人気記事