![浅草ビューホテルで観光気分 ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/12/ab26f69188c5775abb079ec5af6001de.jpg)
浅草ビューホテルで観光気分 ②
7月上旬、感染者も少ない時に動きます。 食事のあと部屋にもどると、窓の外は青みがかり、浅草寺が照らされています。 右を見ると「葛...
![鉄道模型 やまのてせん 乗ってみたいな~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/f8/6af487f447676ca5367656ebd5abcf8e.jpg)
鉄道模型 やまのてせん 乗ってみたいな~
甥の子に好きな電車はと聞くと?「やまのてせん」 好きな新幹線は?「ひかりレールスター」 目立つ色ではなく、落ち着いた色が好きなんですね~ ...
![5回目のワクチン接種 シングリックス®](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/68/3acdd91f1de885d487ed08bfcdde4bf5.jpg)
5回目のワクチン接種 シングリックス®
今日は、5回目のワクチン接種 4回目のコロナワクチン接種のひと月も過ぎたころ 「 帯状疱疹ワクチン 」を接種します。 ...
![陶器の修復 うるしとポーセレン150 アイボリーで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/0f/fcad35716d45770a17dbedce1a1df4d4.jpg)
陶器の修復 うるしとポーセレン150 アイボリーで
金継ぎをしたのはいいけれど 継ぎ目にすき間ができて、漏れるように ひとつは、「酒器とっくり」 もうひとつは、「小石原焼(こいしわらやき)のカップ2個」 目標は、継ぎ目...
![横浜 港が見える丘公園 泊まり旅 ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/86/79362cfab022647531594b0655a66a85.jpg)
横浜 港が見える丘公園 泊まり旅 ①
今日も快晴 7月中旬、感染者が多くなる前に動きます。 何年ぶりでしょうか、義伯母に会いに 横浜へ 東京から30分で、楊貴妃メダカと稚魚を持って伺います。 あいた時間に、...
![横浜 港が見える丘公園 泊まり旅 ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/f8/9d157fe74d671b47d61b19f885a54e25.jpg)
横浜 港が見える丘公園 泊まり旅 ②
今日も快晴 7月中旬、感染者が多くなる前に動きます。 横浜地方気象台から「横浜外国人墓地」を左に見て、「アメリカ山公園」から暗い道を左におります。 ぬけると創業明治21(...
![水彩人展 透明水彩 ほんわかな色合い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/f3/0dc62f5b8d92722910d62dcc6b7acb4c.jpg)
水彩人展 透明水彩 ほんわかな色合い
久しぶりの東京都美術館、足取りも軽く エスカレーターを降りて、荷物をロッカー(100円返金)に預け 手ぶらで観覧します。 今日は、「ボストン美術館展」で混んでいます ...
![俺流で 1974年(昭和49)からのソロキャンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f0/37b6455eb9b58bcd5380cd4cb58a6dba.jpg)
俺流で 1974年(昭和49)からのソロキャンプ
48年前からソロで 「フレームリュック」を背負って 「背負子(しょいこ)」旅 旅姿は、当時はやっていた「バックパッカー」 ※バックパッカーとは、低予算で個人旅行する旅...
![錦秋の江戸菓子 銀座菊廼舎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/03/ff8a2d5de4dae5b34b7909f430e4c3fa.jpg)
錦秋の江戸菓子 銀座菊廼舎
冨貴の滴 ふるふるまわりに錦秋の江戸菓子 銀座菊廼舎 ふくろう 特撰缶 ことほぐ
![2022年9月19日 敬老の日のサプライズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/c4/0a149156e6fb59fe74d694d8213d227f.jpg)
2022年9月19日 敬老の日のサプライズ
2022年9月19日 敬老の日に 甥の子の保育園から 「敬老の日 ありがとう」のハガキが今年も ...
- 🚢クルーズ舶旅(62)
- 🚅ふたり旅(97)
- 🚋ひとり旅(45)
- 🍱駅弁当(25)
- 🏫雑多会旅(14)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(320)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(19)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(136)
- 🍜そばさんぽ(56)
- 🐟うなぎさんぽ(14)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(72)
- 📸写真・カメラ・OA機器(156)
- 🎨芸術・歴史(60)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(34)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(17)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災・予防(11)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(13)
- 65から学ぶ(0)