![2022年 令和4年 あけましておめでとうございます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/81/1c199bee08bf32addad6ed41fa54a4e4.jpg)
2022年 令和4年 あけましておめでとうございます
お部屋にお花を飾るように 松 梅 桃 躑躅 菖蒲 竹梶葉 撫子 菊 楓 南天 椿 厄除けの粽 つきなみ はなみふだ今年こそよき年となりますよう ...
![活車えび 踊りを食すか 赤く焼くか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/af/84b66ba08bba1bde6cd0f1120f03a14a.jpg)
活車えび 踊りを食すか 赤く焼くか
もみがらに包まれた「車えび」とどきました もみをはらい 透明のうつわに入れ 生きたまま「赤酒」を吸わせます。 ひとつは、殻をはぎ そのまま 踊りぐい 有...
![2022年 おせちから始まります](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/26/d26c049b013c277f897faf3f0dbf3521.jpg)
2022年 おせちから始まります
いただいた「活車えび」も焼いて食卓へ 「三方・うらじろ」は手作りの「鏡餅」で 「おとそ」は、昨夜から仕込んだ「屠蘇散」を「赤酒」に浸します 屠蘇を飲み、「病を遠ざけ...
![日帰り ヨコスカ軍港めぐり 横須賀温泉 湯遊26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/0c/a7346f3dfa419178ef7ea12420b0f6a5.jpg)
日帰り ヨコスカ軍港めぐり 横須賀温泉 湯遊26
久しく「湯遊ぶらり会」のメンバーと湯めぐり企画 箱根の共同湯を回ろうと計画したけど、 ...
![日帰り 大山温泉 大山詣 湯遊21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/e5/0127c0703b79d79611c8adb07c3bbe41.jpg)
日帰り 大山温泉 大山詣 湯遊21
2001年から始まった、 近所の仕事も別にする温泉旅好きの6人 どっふり湯につかる癒やし旅、「湯遊ぶらり会」誕生。 ...
![甥いやしの渓流つり 深~い渓谷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/02/ea3a2fdebe99520f69e85a4cbb6de212.jpg)
甥いやしの渓流つり 深~い渓谷
甥から送られてくる渓谷・清流のフォト今回は、「山女魚の捕食 と 子鹿との遭遇」 ◯「ひとり ときどき...
![甥いやしの渓流つり キャンプサイト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/9c/977a66c8ad06e659c2b3de9b271b3243.jpg)
甥いやしの渓流つり キャンプサイト
甥から送られてくる渓谷・清流のフォト今回は、「クルマまわり と 静寂の渓流」 ◯「ひとり ときどき ふ...
![町屋尾竹橋通りの うら道に佇む「カド珈琲」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/19/15f7fd7d71aa62de56a1b4e34103a798.jpg)
町屋尾竹橋通りの うら道に佇む「カド珈琲」
うら道にオシャレな喫茶店「カド珈琲」 突然、2022年1月20日(木)をもって無期限休業の発表が出ています。...
![鬼滅の刃 我妻善逸 東京スカイツリーライト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/32/1a7dd53ef5e7fb27e714285fd4458a40.jpg)
鬼滅の刃 我妻善逸 東京スカイツリーライト
我妻善逸(あがつまぜんいつ)をイメージした特別ライティング 雷が落ちたような黄色のグラデーションがまばゆいライティング。 羽織のような三角柄を表現した光にも注目で...
![2025年 飛鳥Ⅲ 新造船デビュー 待ち遠しいね~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/e4/f2baaa642d09d9ecb01b91c08944ae32.jpg)
2025年 飛鳥Ⅲ 新造船デビュー 待ち遠しいね~
豪華客船「飛鳥Ⅱ」の後継となる新造船の計画が発表。 定員を減らし、部屋数も減らし「ラグジュアリー」になるという新造船。 船の大きさも、「5万444トン ...
- 🚢クルーズ舶旅(62)
- 🚅ふたり旅(97)
- 🚋ひとり旅(45)
- 🍱駅弁当(25)
- 🏫雑多会旅(14)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(320)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(19)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(136)
- 🍜そばさんぽ(56)
- 🐟うなぎさんぽ(14)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(72)
- 📸写真・カメラ・OA機器(156)
- 🎨芸術・歴史(60)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(34)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(17)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災・予防(11)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(13)
- 65から学ぶ(0)