テス君の部屋

観光、旅先での風景や印象に残った事・日常の事などをできる限り写真を付けて気ままに書いていきたいと思っています。

博物館 明治村①

2008年01月20日 | 旅行・観光
19日、明治村に行ってきました。
朝、8時に大阪駅をでて米原・岐阜で乗換えて鵜沼駅に11時12分に
到着です。もちろん18キップ利用です(米原で26分、岐阜で16分の
待ち時間があり)。
鵜沼で隣接する名鉄の新鵜沼駅から犬山駅まで4分ほどで着きます。
ここからバスを利用して20分ほどで目的地「博物館・明治村」に到着です。
明治村を訪ねるのは二度目です。
この日は寒さも少し和らぎ村内を見物するにはよかったです。
村内は1丁目~5丁目までに区分されています。
入館(入村)の時もらった案内地図を参考に見物しました。
1丁目を見物した後、2丁目にある明治村食堂で昼食をとりました。
この時期(11月~2月)は9時30分~16時までしか見物できません。
4時近くまで村内を見物し明治村を後にしました。

明治村メモ
博物館・明治村が開村したのは昭和40年3月18日。
明治村が財団法人として発足したのは昭和37年。
開村当時は、建物や電車等の施設物15件であったそうだが、
現在では67件になりそのうち国の重要文化財10件と愛知県の
有形文化財に指定された建造物1件が含まれているそうです。
また、博物館の敷地面積も2倍近くの100万平方メートルに広がって
いるそうです。
そして村内の宇治山田郵便局では実際の郵便業務を行っています。
蒸気機関車、京都市電、村営バスが村内を走っています。
写真は、4丁目46番地にある宇治山田郵便局(重要文化財)の建物。
建設年代・明治42年(1909)
旧所在地・三重県伊勢市豊川町

人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログへ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ありがとうございます。


明治村② 聖ヨハネ教会堂

2008年01月20日 | 旅行・観光
1丁目6番地にある「聖ヨハネ教会堂(重要文化財)」
建設年代・明治40年(1907)
旧所在地・京都市下京区河原町通五條

にほんブログ村 旅行ブログへ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。



明治村③ 西郷従道邸

2008年01月20日 | 旅行・観光
1丁目8番地にある「西郷従道邸(重要文化財)の食堂」
建設年代・明治10年(1877)
旧所在地・東京都目黒区上目黒

にほんブログ村 旅行ブログへ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。



明治村④ 三重県庁舎

2008年01月20日 | 旅行・観光
明治村1丁目13番地にある「三重県庁舎(重要文化財)」。
建設年代・明治12年(1879)
旧所在地・三重県津市栄町

2丁目には21番地にもう一つ重要文化財の「札幌電話交換局」がある。
建設年代・明治31年(1898)
旧所在地・札幌市大通

にほんブログ村 旅行ブログへ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。



明治村⑤ 東山梨郡役所

2008年01月20日 | 旅行・観光
2丁目16番地にある「東山梨郡役所(重要文化財)」
建設年代・明治18年(1885)
旧所在地・山梨県山梨市日下部町

にほんブログ村 旅行ブログへ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。



明治村⑥ 東松家住宅

2008年01月20日 | 旅行・観光
2丁目18番地にある「東松家住宅(重要文化財)」
建設年代・明治34年(1901)
旧所在地・名古屋市中村区船入町

にほんブログ村 旅行ブログへ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。



明治村⑦ 呉服座

2008年01月20日 | 旅行・観光
4丁目49番地にある「呉服座(重要文化財)」
建設年代・明治25年(1892)
旧所在地・大阪府池田市西本町

あと二つの重要文化財が3丁目にあります。
29番地の「品川燈台」
建設年代・明治3年(1870)
旧所在地・東京都港区品川

と30番地の「菅島燈台附属官舎」です。
建設年代・明治6年(1873)
旧所在地・三重県鳥羽市菅島町

にほんブログ村 旅行ブログへ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。



明治村⑧ 聖ザビエル天主堂 

2008年01月20日 | 旅行・観光
明治村には他にも重要文化財に指定されているものがあります。
4丁目44番地にある「鉄道寮新橋工場・機械館」に収められている
リング精紡機・製作年代 明治26年(1893)
菊花御紋章付平削盤・製作年代 明治12年(1879)

それと愛知県有形文化財に指定されているのが4丁目37番地にある
「名古屋衛戌病院」です。
建設年代・明治11年(1878)
旧所在地・名古屋市中区三の丸

もう一つ登録有形文化財に指定されている4丁目45番地にある
工部省品川硝子製造所です。
建設年代・明治10年(1877)
旧所在地・東京都品川区北品川

写真は、5丁目51番地の「聖ザビエル天主堂の礼拝堂」
建設年代・明治23年(1890)
旧所在地・京都市中京区河原町三條

にほんブログ村 旅行ブログへ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。