テス君の部屋

観光、旅先での風景や印象に残った事・日常の事などをできる限り写真を付けて気ままに書いていきたいと思っています。

春一番名付けの日

2014年02月15日 | 今日はこんな日

今日(2月15日)は、こんな日

『春一番名付けの日』
    はじめて「春一番」という言葉が使われるようになったことを記念する日。
    気象庁では「立春から春分までの間で、日本海で低気圧が発達し、初めて南よりの強風が吹き、
    気温が上昇する現象」と定義している。
    元々は壱岐や瀬戸内海の漁民の間で使われていた言葉だったが、気象用語になってから一般的
    になった。暖かい南からの強風が、春を呼ぶかのように吹くもので、気象庁が毎年発表する。


『涅槃会』
    釈迦三大法会のひとつ。釈迦の入滅した日。
    宗派により供養の仕方は違うが、民間では炒り豆やあられ、団子を作って寺に詣でる。
    現在は月遅れの3月15日に行われることが多い。


『ツクールの日』
    ゲームソフトプログラムの知識がない人でも、手軽にゲーム製作が楽しめるソフトウェア「ツクール」
    シリーズを手掛ける株式会社エンターブレインが制定。
    日付は「ツクール」の語呂合わせで296。これを2月9+6日と見立てて2月15日とした。
    ゲーム製作の楽しさを広めることを目的としている。


『コマーシャルフォトの日』
    
なぜこの日なのか?判りません。
    コマーシャル・フォトは玄光社から発売されている雑誌です。


『オコパー・タコパーの日』
    「オコパー・タコパー」とは「お好み焼パーティ・たこ焼パーティ」のこと。
    お好み焼とたこ焼はみんなで調理を楽しめて食卓が盛り上がるだけでなく、食材費も安く
    出来る素晴らしい団らんメニューであることから、お好み焼粉、たこ焼粉を製造販売する
    日清フーズ株式会社が制定。
    日付は家計に優しい料理なので給料日前となることの多い毎月の第3土曜日としたもの。


『同窓会の日』
    懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に参加してもらおうと、ウェブ同窓会
    「この指とまれ!」などを運営する株式会社ゆびとまが制定。
    日付は月初め、月末を除き連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日に。


『手巻き寿司の日』
    毎月第3土曜日
㈱ミツカンが制定。
    家族や仲間と楽しく手巻き寿司を食べて欲しいという願いから。


『お菓子の日』
    毎月15日。特にバレンタインデーの次の日である2月15日は、一番重要視されている。
    全国菓子工業組合連合会が1981年に制定した。
    お菓子の神様を祀った例大祭が15日に行われていた故事に因んでいる。
    お菓子の神社としては、和歌山県下津町・橘本神社、兵庫県豊岡市・中嶋神社が知られている。


他にも、毎月15日は、

『中華の日』
    東京都中華料理環境衛生同業組合が制定。

『レンタルビデオの日』
    洋画ビデオ会社4社のグループが制定。

『いちごの日』
    「いち(1)ご(5)」の語呂合わせ。

    などもある。


『西行忌』
    歌人・西行法師の1190年の忌日。
    亡くなったのは旧暦2月16日であるが、「願はくは花の下にて春死なむそのきさらぎの望月の頃」
    の歌より、15日を忌日としている。
    2月15日は釈迦入滅の日であり、この前後に亡くなることは仏教の修行をする者にとっての憧れ
    であり、西行も望んでいた。なお、亡くなった16日を「西行忌」とするものもある。


『兼好忌』
    鎌倉時代末期から室町時代初頭の歌人で随筆「徒然草」の作者・兼好法師の1350の忌日。
    ただ、1352年にはまだ存命だったとの説もある。
    一般に吉田兼好と呼ばれているが、これは兼好の生家・卜部家が京都吉田神社の神官をしており、
    その子孫が吉田姓を名乗った為に後世の人がつけたものである。


2月15日の出来事
    1624年、猿若(中村)勘三郎が猿若座(のちの中村座)を興し、歌舞伎興行を行う(江戸歌舞伎の
           はじめ)。
    1877年、西郷隆盛が挙兵し、鹿児島を出発。西南戦争始まる。
    1925年、全日本スキー連盟創立。
    1946年、世界最初の真空管電子計算機の完成式。
    1947年、婦人警官誕生。
    1955年、初の人間国宝指定。
    1981年、東京・日劇ミュージックホールのさよなら公演。半世紀の歴史を閉じる。
    1998年、阪神電気鉄道と山陽電気鉄道が阪神梅田駅~山陽姫路間に直通特急の運転を開始。


2月15日の誕生花と花ことば
    
ジャノメエリカ=孤独
     ミツマタ=肉親の絆
     セッカヤナギ=あなたの為に生きる、たくましさ
     ヒマラヤスギ=あなたを待つ、報われぬ恋、尊敬
     スイートピー=デリケートな喜び
     デージー(ヒナギク)=乙女の無邪気、純潔
 
       
    

2月15日が誕生日
    
白土三平(漫画家) ・ 本郷功次郎(俳優) ・ 近藤正臣(俳優) ・ 清水章吾(俳優)
     浅田美代子(女優・タレント) ・ 堀ちえみ(タレント) ・ 和央ようか(女優・元宝塚男役)
     立川志の輔(落語家) ・ 月亭方正(=山崎邦世、落語家・タレント) ほか。


2月15日生まれの貴方は・・・・
   
胸の奥底に辛い体験をしまい込んでいる人。明るく振舞っても、何処となく寂しげに見えるのは
     そのせいです。一人でこれまで耐えてきた気概の持ち主なのですから、これからはもっと自信を
     持って自分を評価して下さい。

    朗らかで開放的なタイプ。明るい笑顔と気のきいた会話で人の心を和ませるあなた。
     どんな人でも公平に扱い、広い心で受け止めるので、信頼度は抜群です。
     おまけにリーダーシップもありますので、まとめ役として自然に人望を集めるはず。また、活動的
     でおしゃれのセンスも冴えていますので、憧れの的にもなり易いようです。

    気さくで、いつも笑顔を絶やさない社交家です。春風のように爽やかなムードがあり、多くの人に
     愛されそう。調整能力に長けていますので、争い事の仲裁をさせたら右に出る人はいないはず。
     ただ、その笑顔の裏には冷静な計算もあるようですが、密かに陰謀を企むほど陰険ではありません。
     人生行路は順調ですが、策士策に溺れることもあるので注意して下さい。

    意志が強く自分の主義を貫く強い精神の持ち主。そして、粘り強さもあります。


仕事運・才能運
    この日生まれのあなたに最も適した職業は、新聞や雑誌の記者になること。
    人が見逃してしまうような面にも新しい目を向けられるあなたなら、きっと活躍できるはずです。
    また、ユニークな企画力があるので、編集者としても才能を生かせるでしょう。
    外国に関係した職業を選ぶなら、世界を股にかける商社マンになるのもラッキー。
    英語が得意なら、外交官を目指すのもいいでしょう。
    そのほかの職業としては、コラムニストや評論家、また、ミュージシャンや芸能の世界にも適性
    があります。チャンスが訪れるのは、24才、27才、45才の時。
    求めていた仕事に就けて、人脈も広がります。


恋愛面はどうでしょう・・・・
   
知性と愛想の良さを併せ持つあなた。周りの異性の憧れの的になっても不思議ではありません。
     クラスに一人や二人は必ずいるヒーロー、マドンナタイプと言えそうです。恋は、相手から熱心に
     求められてスタートすることが圧倒的に多いでしょう。
     結婚は、玉の輿や逆玉に恵まれ、とてもハッピーな展開にあるでしょう。

    この日生まれの貴方は、恋愛なしでは生きれないほど情熱的で、しかも進んだ考え方をする人です。
     好きな人を見つければ自分から積極的にアプローチを仕掛けます。かなり大胆に、押しの一手で
     攻めまくる方なので、戸惑う異性もいるはず。でも狙った相手は必ず落としてしまうでしょう。
     お互いに愛を求め合うことを幸せと感じるので、複数の異性と同時に付き合う事は滅多にないです。
     ただ、一人の人と情熱的に愛し合います。でも、相手との関係がマンネリ化してくると熱が冷めて、
     他の人に心を移してしまう事はよくありま。

   

     さて、今日が誕生日のあなたは、いかがですか?



 お帰りの際は、フロントにてご来店時トップページいらっしゃいませご説明させていただいた

 お会計ワン・ポチッをよろしくお願い致します。

 こちらがフロントです ブログランキング・にほんブログ村へ これをクリックしてね(=ワン・ポチッ)。
                        フロントです。(日本ブログ村人気ランキングに参加中)

 またのご来店(ご来訪)心よりお待ちしております
 本日はありがとうございました


   
    お客様に、ご幸運が訪れますように、とラッキーセブン・7名でお見送りしております
               

                                                総支配人・テス 君 
                                                ご案内係・ともさん
                                                 ス タ ッ フ 一 同