テス君の部屋

観光、旅先での風景や印象に残った事・日常の事などをできる限り写真を付けて気ままに書いていきたいと思っています。

笑顔の日

2015年02月05日 | 今日はこんな日

今日(2月5日)は、こんな日

『長崎26聖人殉教の日』
    1597年のこの日、豊臣秀吉がフランシスコ派の宣教師6名と日本人信徒20人を長崎で磔の刑に
    処した。
    なお、この「日本26聖人殉教地」は、1950年ローマ教皇ピオ十二世によってカトリック教徒の公式
    巡礼地に指定された。


『ニゴロブナの日』
    1500年の歴史を誇る滋賀県の伝統的な発酵食品で、郷土料理百選にも選ばれている「鮒ずし」
    は、琵琶湖の固有種であるニゴロブナを使用している。
    その産地である滋賀県高島市がニゴロブナを全国にPRし、後世に伝えていくことを目的に制定。
    日付は(2月5日、6日、7日)は2と5、6、7で「ニゴロブナ」と読む語呂合わせから。
    また、この頃が最も美味しいことからも。記念日は2月5日、6日、7日の三日間。


『日本語検定の日』
    2007年から日本語検定委員会が運営、実施している「日本語検定」のPRを目的に東京書籍㈱が
    制定。日付は2と5で「日本語」の語呂合わせから。


『ふたごの日』
    2と5の語呂合わせから「ふたご」。双子並びに多胎児の育児がしやすい環境づくりを考える日を
    と静岡県浜松市の双子グッズの専門店である「㈱ベラミ」が制定。


『笑顔の日』
    2と5の語呂合わせから、ニコニコといつも笑顔でいようという日。
    社会を明るくする活動を行っているボランティア団体の有志が制定。


『職業野球連盟設立の日(プロ野球の日)』
    1936年の今日、全日本職業野球連盟(のちに日本野球連盟と改称)が結成されたことに由来。
    当時の加盟チームは、東京ジャイアンツ、大阪タイガース、阪急、名古屋、セネタース、大東京、
    名古屋金鯱の7チーム。


『エコチュウの日』
    エコロジーへの関心の高まりとともに、中古車に乗ることは新車の製造過程で排出されるCO2削減
    に貢献できることを広く知ってもらおうと、クルマ情報誌Goo(グー)シリーズを展開する名古屋市に
    本社を置く㈱プロトコーポレーションが制定。
    日付は、2(チュウ)と5(コ)で中古車によるエコロジーに貢献する活動を始めた日から。


『ヱビスビール発売の日』
    1890年(明治23)当時の日本麦酒醸造会社(現サッポロビール)より「恵比寿麦酒」が発売。
    当初は「大黒天」から命名しようとしていたが、横浜に既に「大黒ビール」が存在していたため
    「えびす」(恵比寿)を採用したという。

『たまごの日』
    日本養卵協会、日本卵業協会など関係団体が制定。毎月5日
 

『チーズケーキの日』
    北海道札幌市に本社を置く㈱マルタキ笑店が制定。
    北海道の素材を使ったチーズケーキをPRするのが目的。
    日付は古くからチーズ」のことを指すと言われる「醍醐(だいご)」から毎月5日としたもの。
 

『ノー・レジ袋の日
    日本チェーンストア協会が2002年10月より実施。毎月5日


『聖アガタの祝日』
    キリスト教の聖人アガタは、自己の信仰のために、シチリアの王に嫁ぐことを拒否し、そのために
    乳房を切り取られたといわれます。


2月5日の出来事
    1089年、興福寺の東金堂が焼失。
    1869年、政府、新貨鋳造を決め造幣局設置。
    1905年、日本初の乗合自動車登場。
    1920念、早稲田、慶応義塾を私立大学として初めて許可。
    1971年、アメリカのアポロ14号が月面着陸。
    1981年、神戸新交通ポートアイランド線が開業。世界初の無人運転方式。
    1989年、全国の銀行、完全週休2日制に。


2月5日の誕生花と花ことば
    
クリスマスローズ=追憶
     オキナグサ=何も求めない
     サクラソウ=希望、青春の始まりと終わり
     ボケ=熱情、平凡、妖精の輝き
     ネコヤナギ=自由
     シダ=愛らしさ、誠実、魅惑、夢
        
    


2月5日が誕生日
     大河内傳次郎(1898年~1962年7月18日・俳優、戸籍上は3月5日生れ)
     尾崎士郎(1898年~1964年2月19日・作家)
     美濃部亮吉(1904年~1984年12月24日・経済学者、元東京都知事)
     山田五十鈴(1017年~2012年7月9日・女優、2000年文化勲章受賞)
     結城昌治(1927年~1996年1月24日・作家、1970年上期直木賞受賞)
     西郷輝彦(1947年・俳優、歌手)
     弘田三枝子(1947年・歌手)
     後藤次利(1952年・ミュージシャン、音楽プロデューサー)
     大地真央(1956年・女優)
     竹内都子(1962年・タレント=ピンクの電話)
     川上麻衣子(1966年・女優)
     森脇健児(1967年・タレント)
     長州小力(1972年・タレント)
     など。


2月5日生まれの貴方は・・・・
   
センスの良さは自他共に認める所。それだけに、カッコ悪い事を嫌いがち。外見ばかりに拘らずに、
     人の内面や物事の裏側にも目を向けるようにして下さい。

    常識的なしっかり者。とても堅実なので、遊びやギャンブルにのめり込むことはまずありません。
     また、堅実一辺倒の人ではなく、自分の信じる人や価値観のためにはリスク覚悟で事にあたる、
     気風の良さも持ち合わせています。それが元で大きな苦労を背負い込むこともありますが、それを
     バネに人生を逞しく切り開いていく可能性も大です。

    冒険的で進取の気性に富むタイプ。新しい事をやりたいという気持ちが非常に強く、その為には
     かなりの危険を冒します。また、常に新しい物に触れていないと気分がムシャクシャしてくる人。
     自然と行動範囲は広くなり、趣味も多くなり、中には転居や転職を繰り返すことも・・・・。
     幸いな事に、環境を変えることで運が開ける傾向があります。

    知的好奇心が強く、高い理想を持った人。そして、自分の決めたことは何があっても実行する意志
     が強いタイプです。
     斬新なアイデアを次々に考え出し、常に現状を改革しようとする高い理想の持ち主です。
     でも、考えるだけで実行するのは苦手。頭の中でイメージしただけで満足してしまうところが。


仕事運・才能運
    この日生まれのあなたに最も適している仕事は、研究者。
    企業に就職して商品開発の仕事に就いたり、エンジニアとしても活躍出来るでしょう。
    また、宇宙開発の仕事にチャレンジしても吉。教育関係の仕事を選ぶなら、教師としても才能を発揮
    できます。できれば専門の分野を教える大学の教授や、高校の先生になるのがお薦めです。
    文章を書く事が好きなら、作家を目指すのもいいでしょう。得意なジャンルを一つ持ち、それをメイン
    にした小説を書いてみましょう。そのほかの職業としては、評論家やエッセイスト、また、福祉関係の
    仕事にも適性があります。

    

恋愛面はどうでしょう・・・・
   
気軽に恋を楽しむタイプ。もちろんお相手は頻繁に変わります。そして色々な人と付き合ううち、
     たまたま波長がピタッと合う人が現れるか、若しくは妊娠してしまうかすると、あっさりゴールイン
     というのがよく見られるパターン。また、何しろ新しい物好きの人ですから、結婚のスタイルは
     別居結婚とか、夫婦別姓といったニューウエーブ志向が目立ちます。

    この日生まれの貴方は、赤い糸の結びつきを信じるタイプ。あなたは、自分にピッタリの相手が
     何処かに必ずいると思っているロマンチックな人です。
     その相手を探すため、多くの恋愛を経験することもあるでしょう。
     でも、相手への理想は高く、一つでも気に入らない面があると交際しない徹底した所があります。
     また、相手の過去にも拘るので、それが自分にとって許せないと思うとアッサリ別れてしまう事も。
     周りの人から見ると、あなたは随分遊んでいる様に思われます。
     でも、本当は自分に正直な真面目な人なのです。


    
    さて、今日が誕生日のあなたは、いかがですか?



 お帰りの際は、フロントにてご来店時トップページいらっしゃいませご説明させていただいた

 お会計ワン・ポチッをよろしくお願い致します。

 こちらがフロントです ブログランキング・にほんブログ村へ これをクリックしてね(=ワン・ポチッ)。
                        フロントです。(日本ブログ村人気ランキングに参加中)

 またのご来店(ご来訪)心よりお待ちしております
 本日はありがとうございました


   
    お客様に、ご幸運が訪れますように、とラッキーセブン・7名でお見送りしております
               

                                                総支配人・テス 君 
                                                ご案内係・ともさん
                                                 ス タ ッ フ 一 同