名古屋駅に戻ったのが2時40分ごろ。
3時すぎのバスで名古屋城に向かいます。
バス停から5分ほどで名古屋城につきます。
バス停近くにある市役所と県庁の建物に少しばかり驚きました。
表二之門(重要文化財)をくぐり、本丸にはいります。
天守閣は思っていたよりは小さかったです。
現在の天守閣は1959年(昭和34年)に再建されたものだそうです。
天守閣の見学も4時30分までの為、それほどゆっくりと見学できませんでした。
現在、本丸御殿(第二次世界大戦で焼失)の再建にむけ基金集めをされているようです。
帰りは西之丸を通り正門から城外にでました。
名古屋駅にもどり帰路につきます。
途中、京都で下車し夕食を摂り大阪に戻りました。
朝のトラブルで少し予定通りとは行きませんでしたが、
今日は寒さも一休みといった感じで好かったです。


人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。


人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。
3時すぎのバスで名古屋城に向かいます。
バス停から5分ほどで名古屋城につきます。
バス停近くにある市役所と県庁の建物に少しばかり驚きました。
表二之門(重要文化財)をくぐり、本丸にはいります。
天守閣は思っていたよりは小さかったです。
現在の天守閣は1959年(昭和34年)に再建されたものだそうです。
天守閣の見学も4時30分までの為、それほどゆっくりと見学できませんでした。
現在、本丸御殿(第二次世界大戦で焼失)の再建にむけ基金集めをされているようです。
帰りは西之丸を通り正門から城外にでました。
名古屋駅にもどり帰路につきます。
途中、京都で下車し夕食を摂り大阪に戻りました。
朝のトラブルで少し予定通りとは行きませんでしたが、
今日は寒さも一休みといった感じで好かったです。


人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。


人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
