MTB(TREK4900)のタイヤがボロボロなので交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/9db211c0bfcf78e0f1d5941b3bbdadb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/5e8d56b3128f19e41e09c151462ad2ec.jpg)
SCHWALBEのBLACK JACK
海外通販のサイトで一番安いタイヤでした。
MTBは滅多に乗らないので、できるだけお金をかけないようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/fa116881cf01d8d291d8305764b9e235.jpg)
二本で三千円ほどのタイヤですが、大きな確りした箱で送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/722cc3bfb6e523f26999849bc5f7c3ff.jpg)
ブロックパターンだけどちょい細目。
本当はもうちょい太めのタイヤが欲しかったけど結構なお値段のものしかなく、どうせほとんど不整地などは走らないし・・・と妥協した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/50d2fab80c5cd07ac5ac43b99802f99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/1c0021cd51d3992451b28e18bbe642aa.jpg)
チューブもノーブランドの特価品。
ロード用は数本使用しているけど特に不具合は無いのでこれでOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/4c0661be0ea643dafc131a5b986ab18f.jpg)
古い方のタイヤは劣化してボロボロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/5212c143387fb2b666f831a3b0b5cfc2.jpg)
見た目は・・・よくわかりません
MTBの世界には疎いので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/a000d50fbb5d002744cf5404b09889bb.jpg)
タイヤパウダーを塗っていて気がつきましたが、ところどころで皺が寄っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/68ccb55d91f999124644836a50314b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/950e1fdaf923ef952fba0951e8369e59.jpg)
前後用に二本購入して一本は綺麗だったけど、しわしわの方は不良品かと思いたくなるレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/8d565c0a0cac4e8228d71851d4f5822b.jpg)
装着後、空気を入れたら皺は目立たなくなったのでこのまま乗ることにします。