stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

なの破産・フェイ倒産フラグとしかw

2010-01-16 00:48:27 | アニメ感想(つーかタワゴト)
来週から「なのは」の映画なので諸々チェックしてるわけですが。
グッズ情報が公式より先に映画館のHPで出てたわけですよ。

なんぞこの種類の豊富さwww

サントラはアニメイトで予約するから別として。

パンフ、クリアファイルは買うけど他はどうしよう…
せいぜいストラップとブックマーカーかなあ…

そもそも複数回来場者特典ある時点でハードル高いんだよこれ。
ポートレートのために2回、フィルムのために3回観なくちゃだめとかwww
初日で2回は観なくちゃポイントカードゲット出来ないんじゃないのかこれ。
流石に5回観るのはキツイがお布施ってことなんだろうなあ…

ちなみに周りに行く人いねぇw

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自爆かー

2010-01-05 21:26:13 | アニメ感想(つーかタワゴト)
ヤングエースVol.7のエヴァ感想。
ついにミサト死亡。
そんでもって初号機起動まで。

ミサトの死亡はまあ当然の流れなので特に言うことも無いのですが。
初号機の起動がアッサリ過ぎてちょっち違和感。
つーかシンジがめちゃくちゃ前向きなんだよなあ。
「だってエヴァに乗れないんだ。どうしようもないんだ」じゃなくて、自分から初号機に対して「動いて」って言うんだもん。
破のラストのとこまでとは言わずとも、なんか強いぞこのシンジ。

さて、このペースだと次号で弐号機フルボッコのターンかな。
ロンギヌスコピーで貫かれるあたりで終わるのか、初号機登場まで来るのか…
貞本エヴァはあくまでも既存をベースにして若干オリジナルにするっていうし、ちょっち楽しみ。

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武内崇×小林尽

2009-12-14 20:52:41 | アニメ感想(つーかタワゴト)
欲しいが遠征してる余裕がないのもまた事実orz

RubiconHearts

武内崇×小林尽ときたら型月厨の自分は気になって仕方ないわけですが。
ローカルな人間にはなかなか手に取りにくい販売方式になりそうです。
それもまた同人と言われればおしまいなんだけどね。
まめに販売するみたいだけど、しばらくプレミア付きそうだなあ。

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもすぞーがドラマ化だってよ

2009-12-08 23:05:30 | アニメ感想(つーかタワゴト)
誰得?

<もやしもん>人気の“菌マンガ”がドラマ化 フジ「ノイタミナ」枠で初の実写版(Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000001-maiall-ent

 菌が見える不思議な能力を持つ農大生とその仲間の日常を描いた石川雅之さんのマンガ「もやしもん」の実写ドラマ化が、8日発売のマンガ誌「イブニング」1号で明らかになった。フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で10年に放送される。キャストなどは未定。同枠でドラマが放送されるのは初めて。
 「もやしもん」は、菌が見え、話もできる農大生・沢木惣右衛門直保と農大の仲間たちの大学生活を中心に、日常生活に身近に存在するさまざまな菌を可愛くキャラクター化し、その役割などを解説している。コミックス(1~8巻)は累計440万部を発行している。07年にはフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」でアニメ化され、「2%でヒット」と言われる深夜帯で、平均視聴率4.6%を記録している。


オリゼーはじめ菌類はどうするの?
アニメのOPみたいな感じでCG使うの?
蛍のゴスロリどうするの?
かもしころすぞー。

ちょっと人気出るとすぐドラマ化するんだ。
そして大概酷いデキなんだ。

正直ドラマ化なんかするよりアニメ2期やったほうがよっぽどいいと思うんだ。

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくなら吹っ飛ばしてもよかった

2009-12-07 21:54:59 | アニメ感想(つーかタワゴト)
ヤングエースVol.6のエヴァの話。
とりあえず弐号機VS量産機が始まって1体撃破。
あとミサトが撃たれてエレベーター前の「大人のキスよ、帰ってきたら続きをしましょう」のとこでエレベーターに押し込んで終わった。

この辺微妙に変えてあった。
ちんたらドアを爆破しようとしてるもん。
映画では爆破予定区域でもっと強烈に一発で吹っ飛んでたし、締めがそれでもよかったんじゃないかなーと思うのです。
ま、次号で弐号機VS量産機進めつつミサト吹っ飛ぶ流れでしょうけど。
まさか単純に撃たれまくって死ぬ終わりじゃないよね?


そんなこと書いてる私は今日からのヱヴァ缶パック買ってくるの忘れましたorz
明日仕事前に職場近くのサンクスで確認するか…

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終落札価格いくらになるのかなー

2009-12-06 12:50:25 | アニメ感想(つーかタワゴト)
【ヤフオク】エヴァ×フェンダーのコラボ限定ギターの価格がえらいことになってる(日刊スレッドガイド)
http://guideline.livedoor.biz/archives/51349678.html

これ書いてる時点でストラトが907万、テレキャスが750万になってます。
シャレで入札した人もいるでしょうが、みんなよく金あるよねぇ…
貯金はたけばそれなりの額までは行けるっつってもこれは無理だわ(汗

ちなみにギタースペックとしてはどんなもんなん?
パーツに関してなんだかんだ書かれてるけどよくわからんww

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力ちゃんねぇ…

2009-10-29 00:46:45 | アニメ感想(つーかタワゴト)
名探偵コナンの毛利小五郎役が神谷明降板につきどうなるかという状況でしたがハクオロさんになったようで。
しばらく違和感あると思うけど、ちょっと見てみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の境界7章

2009-09-26 01:23:08 | アニメ感想(つーかタワゴト)
レイトショーで見てきました。

原作読んだときからなんか盛り上がりに欠ける章だよなあと思ってたんだけど、やっぱり映画もちょっと物足りない感じでした。
とりあえず、ほっしーは白純みたいなちょっとラリッてるキャラをやらせると上手いよなあって思ったww

ぶっちゃけ7章の見どころって最後以外無いよね。
ああ、幼女式もかw

さて、後はDVD-BOXを期待するのみ!
絶対リリースすると信じて待ってたから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業後に行かざるを得ない

2009-09-25 00:21:58 | アニメ感想(つーかタワゴト)
明日で空の境界7章の上映ラスト。
飲み会の予定も消えたので、これは見に行かざるを得ない。
夜8時くらいだから、業後メシ食ってjubeatやって映画館突撃かな。
誰か行く人いたらメールカモンデスヨ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

unlimited blade works前売り買ってきた。

2009-09-12 20:52:10 | アニメ感想(つーかタワゴト)


チケットのセイバーは普通に武内崇描き下ろしの絵っぽいです。
特典のクリアファイルはunlimited blade worksのデザイン。
来年1月上映なわけだが、同じ日に上映開始のなのはの前売りもやるんかな?
既に2枚持ってるけどww

ちなみに。
こっちでは空の境界7章が来週末から上映されますが、初日は1日ぶっ通しで1章から7章までやるらしいです。
その通し券も今日から販売してました。
いつもなら買うんですが、今回は東京遠征中なので買わず。
結構売れてたみたい。

あ、東方も買った。
ポケモン買い忘れたorz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする