今後書くの決めるために、とりあえず色々と見てみました。
北海道は放送数少ないから放送ない奴はニコニコに頼るしかないんですけどねぇ…。
1、ななついろ★ドロップス
今期唯一(?)北海道でまともに放送される新番なのでとりあえず見てみました。
のいぢ絵の雰囲気出てますね。
再現率かなり高い気がします。
原作のゲームやってないからなんとも言いがたいけど結構展開早いなーと。
1クールだからはしょってるんだとは思いますが。
普通の魔法少女ものっぽい。
わりとCCさくらに近い印象です。
「星のしずく」回収≒クロウカード回収、ユキちゃん≒ケロちゃん
みたいな感じで。
最後にライバルっぽいの映ってましたねぇ、エヴァ様にしか見えなかったけどww(中の人も込みで)
とりあえず、あと1回はチェックしてみる。
用語解説がEDに入ってたのは新鮮でした。
2、ドージンワーク
これがアニメ化だもんねー。
原作は4コマ。
タイトル通り同人誌ネタ。
OPがカオス。
本編はわりと原作ベースだけど、1話でメインキャラ一気に出しちゃいましたね。
まぁ後半が実写パート(中の人にガチで同人誌書かせてイベントで即売会やるとか)だから、もし2クールやってもアニメパートは実質1クール分だし。
後半が案外面白かったです。
ブルマくんの声がゆりしーだったのは気付かんかった、うん。
ますみん好きな某人は見るんでしょーかね?
3、ウミショー
原作はマガジンで連載されてる。
わりと絵の再現度高かったなぁ。
特別面白いってわけでもなく、ぶっちゃけ
( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!
なアニメ。
DVDで補正かかるのかどうか気になるww
4、School Days
えー、どのエンド行くんですか??
少しずつカバーするのかなとは思ったけど、グッド行くのかバッド行くのか。
正直一番カオスになりそうなのはコレ。
ゲームも凄かったからねぇ、いろんな意味で。
(インストールに7G以上食うとか勘弁してくれってw)
原作がもともとフルアニメーションだし、構成はしやすいのかも。
5、シグルイ
これはヤバイ。
原作読んでないけどマジで面白いわ。
R-15指定かかっちゃってますけど(臓物とか隻腕とか出るから)。
書かなくても見ることにした。
こういう無骨な感じなの久々に見た気がするなー。
んー、まだ他のも見てから書くの決めます。
流石に4月から続いてるのが3つあるし(というかそれしか書いてなかった)。
週末には本決定しましょうか。