stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

いつもの通りだらだら休日。とちょっとだけ真面目な話

2012-01-22 18:13:26 | 日常
・寝てた
昼近くまで寝て、起きてPCのバックアップ作業やらなんやらやりつつ、魔装機神やりつつ。
ねみゅい。
来週忙しいから早めに寝よ。
週頭の朝礼の準備もしなくちゃならんけど(汗


・人間関係
って結構めんどくさかったりするときもあるよなあと。
SNSやってるとなおのことそう思う。
2月のオフ会は正直めちゃくちゃ行きたいけど、たぶん行かないと思います。
気付いたらマイミク切られてた元マイミク行くみたいだし。
詳細はわかんないけど、きっと嫌われたんでしょうね。
そんな奴がいたら相手だってつまんないだろうし、他の参加者にも空気的に迷惑かけちゃいそうですし。
それだったら最初から行かないほうがいいかなあって。
昔っから、こういうときに割り切れる性格だけど便利なんだか損してるんだか…
こういうの書くとあーだこーだ言われるでしょうけど、とりあえずこれが現状なんで。
どうとらえるかは皆さんのご自由にお任せします。
こんな奴でも今後とも変わらず相手してもらえたら凄く嬉しいです。


・いろいろ考えると面白い
「橋下市長はイヤ!」 大阪市職員、650人が辞める(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1691289.html

加算金加味してやっていけるだけの世代(50代後半とか)が大半じゃないかなーと勝手に思ったり。

それはともかくとして。
公務員バッシングやら組合叩きってすげーわかりやすいんですよね。
民間と比べて福利厚生その他諸々見ても充実してるはず(法律上)ですし。
不満ぶつけやすい流れってのはあるのかなーと。

んでもって、これってちょっと怖いなあって。
改善すべき余地が無いとは思わないんですけど、公務員って法律に基づいてある意味ベーシックなはずなわけで。
「公務員ですらこういう福利厚生が認められなくなった」→「コストかかるしうちでもやる必要ないじゃん」って民間会社が追従する流れができる可能性が高いと思います。
そうなると全体的にダメな方になっていくんじゃないかなって。
みんなしてドMなのか?とちょっぴり思ったり。


大阪のコスト問題は生活保護受給者の多さも問題なはず。
あんなもん生産性無いんだから、受給者でも稼働できる人は何かしらの労働させたほうがいいんじゃないのかな?と。
生活保護法とかで規制あるんだろうか?
(ちょっとこの辺勉強不足)


・今週は
ツヴァイウイングとローゼズの廉価ベストくらいは買いましょかね。
ちょっとお財布と相談だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔装機神ⅡREVELATION OF EVIL GOD 1周目クリア

2012-01-22 17:18:00 | ゲーム
とりあえず、表記の通り1周目クリアしたのでサラッと感想でも。

前作の流れを汲んだシナリオで一安心。
懐かしい機体もちらほら出てくれましたしね。

・キャラ
使えるキャラは前作と結構変更有。
途中離脱するキャラ多かったし。
その分、新キャラはもちろん前作で余り使えなかった(加入時期とかの問題で)キャラが早い段階で加入。
前作後半シナリオの脱力&激励無双はできなかったなー。

リコ&ニコは最後まで使えて大満足の強さでした。
フルチューンしたら聖位のユニットだしww
(中の人みゆきちだし)
あ、今回フルボイスでしたねそういえば。
結構キャストに金使ってるメンツだよなこれ。

で結局エランってなんだったんだ?
ラスフィトートに負けて撤退して消えたんですけどこのルートww


・シナリオクリア
前半サイバスターゲーなのは相変わらず。
即フルチューン&バニティリッパーでどうとでもなってしまうわけで。
なんとなくお金キツイ印象。
デモンゴーレム無限湧きも1回しかなかったし金稼ぎポイントは少な目かも。
戦艦守れ系のマップかなあ。

ラストマップはヴォルクルス倒すのが条件のマップだったけど、ラスフィトートのルートも間違いなくあるよね。
オンガレッドがラスボスのルートもあるのかな??


・ユニット
デュラクシール、エウリードに続いてバイラヴァまで量産されちゃったよちょっと。
今までのボス級がどんどん安っぽくなっていく…
そういやHPも激減してたね。
4万オーバークラスってラストのヴォルクルスとボランゾルン、途中のラスフィトートくらいしかいなかった気が。
自機はフルチューンすれば前作と大して変わんなかったけどね。


さ、2週目行ってみますかね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする