stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+ ライブビューイング@札幌(後半戦)

2013-11-25 22:25:59 | 音楽
後半戦、ライブビューイング本番のお話。

開演前に後輩にチケット渡すって話で遅れるなよって念押ししたのに遅刻しやがりました。
到着が開演前だったのでとりあえず渡して、説教する時間もバカらしいのでとっとと中入りました。
間違いなく今までで一番ゆっくりできなかった準備タイムです。
もうシアター内の客電落ちてたので暗い中法被装備、リウム準備だったし。

というわけで当日のお召し物
・スパソニTシャツ
・スパソニタオル
・法被(大いに唄う参)
・スパソニリストバンド
・CIRCUSリストバンド
・KINGSドッグタグ
・白ハチマキ(アンコールのみ)
退場時にちらちら見られてた気がしないでもないけど、気のせいでしょう

スパソニTとジャーニー札幌T



セトリ

01.Gimmick Game
02.Lovely Fruit
03.POP MASTER
04.COSMIC LOVE
05.Love Brick
06.Get my drift?
07.純潔パラドックス
08.BRIGHT STREAM
09.Happy☆Go-Round!
10.DISCOTHEQUE
11.POWER GATE
12.Naked Soldier
13.革命デュアリズム
14.Vitalization
15.Preserved Roses
16.ETERNAL BLAZE
17.愛の星

EN
18.SCARLET KNIGHT
19.SUPER GENERATION
20.深愛

W.EN
21.innocent starter(アコースティック)


ちなみに今回、札幌会場のキャパってスクリーン1が250、スクリーン2で100くらいだったんですけれども。
完売につき当日券は無し。
で、自分は1のほうだったわけですが、そのうち50人強が知り合いとかいうわけのわからない状況。
加えて連番したお相手は俺がよく参加する奈々オフ会幹事。
後ろには前幹事カップルと荒ぶる若手期待の星。
これすなわち、やかましいこと確定なわけですよ←
昨日札幌会場スクリーン1にいらっしゃった方で、左後方がうるせぇなと思われた方も多々いらっしゃったのではなかろうか…ちと反省
オプションとして、俺の左2席分空いてましたw
ので、状況見つつ、ちょっとだけ左に移動して荒ぶるスタンバイ。
会場構造上ジャンプ禁止って表示がありましたので、今回跳ぶのは自重しました。
考えたらよく自制できたな俺…


以下曲感想交えつつ

・ギミゲスタートはCIRCUSだし想定内。なんかいきなり煽ってましたね。
・ラブフル。隣が全力で踊ってた件。サビだけ頑張って踊りました。
・ポプマスは安定というかなんというか。跳ねるの押さえるのに必死。
・コズラブ。考えたら、生で聴くの初めてだった気がする。楽しくて高まる。
・ラブブリ、「奈々ちゃーん」コール案外少なかった感。意外。無論全力でやらせていただきました。
・ドリフト、ロクネバ曲で一番好きなので一気に高まるわけで。かっけぇよ!
・純パラって自分の中では落ち着く時間なのでちと回復。無論振るけど。
・ブラストは周りが振らずに聴き入ってましたが、あまり気にせず振る。生で聴きたがってた仲間が一時退出してました。
・ハピゴ。タオル曲なわけで、現地でもタオル掲げまくってるわけですよ。
で、奈々ちゃんがそれ拾うわけですよ。
現地で一番古いのがSENSATIONのやつっぽくて驚いてましたが、「こっちにゃスパソニいるぜ!」と幹事と掲げたら、後ろから「やべぇww」と言われました(実話
物欲の結果です(キリッ
ハピゴ楽しいお
・ちゅるぱや。サビだけキッチリ踊る。で、隣の幹事がいつの間にやらダンス完全に仕上げてた件ww
ガチ勢怖いです←
・パワゲ。定番とはいえ、台湾人気投票でトップ20に入らなかったので外してくるかと思ったら来ましたねぇ。右前方にキンブレ6本持ちが数人見えたけど気のせい(じゃない
・NakedはSoldierじゃなくてFEELSをだな…
・デュアリズム、これライブで来たら死ぬわwwwってなくらいに荒ぶったわけで。西川さんパートはガッツリ歌いましたよ。
・バイタラ、なんであのコール後ろから聞こえるんだよwwwあれ周り勘違いしてたよwwww
・でプリロゼも来ちゃうので歌うわけで。
・エッターナールブレーーズ!!!!!!
・愛の星を仁王のごとく腕組んで聴いてたアカウントがこちら(ちなみに事前カラオケでは正座してました)

ここで白ハチマキ装備。
本編終了後の「なーな!」コールは間違いなく我々のブロック(ていうか後ろの若手)が引っ張ってた気がします。
あわせてやってたら、なんかこっち向いてる人ちらほらいるわけですよ。
で、席の位置思い出すわけですよ。
どう考えても仲間内です本当にありがとうございましたww

そしたら、他の人たちも若干こっちみて始めるのww
もう後に引けねーって感じでハンパなかったです、はい。

・スカナイ
たぶん昨日一番気合い入れて荒ぶってたと思いますです、はい。
ここまで来たらバーストするしかねぇ!と。
・スパジェネ
第1子、当然荒ぶるよね。
最後歌うとこ全力です、はい。

・深愛
これの前のMCで想い、イノスタ、深愛のどれかだろうなとは思ってました。
(ぶっちゃけCASTLEのイノスタ前と言ってることほとんど変わらんかったので)
ま、台湾人気投票1位をやらない理由がない(前日やってないし)ので、ここで来るのは妥当でしょう。
振らずに聴いてた。


終了後、「もーいっかい!」コール。
これも頑張った。
さっきよりこっち見るのはえーよおまいら大好きだwww

そしたら現地組がなんか歌ってんの。
なかなか聞き取れなかったけど、流石は我らが幹事。
パワゲと見破り歌いだし、こっちもパワゲ合唱に。

イノスタ(アコ)
2番終わるまで目閉じて聴き入ってました。
これマジハイスペックすぎる。
これっぽっちも振る気にならなかった(別に振るのを否定するつもりはないです。迷惑かけなければ自由だし)


これで無事に終演。

MCネタもいろいろありましたが、一番面白かったのは
「アニメショップ行ったら、リリカルなのはが18禁コーナーにおかれてたw」っていうww
そりゃもともとスピンオフとはいえエロゲー絡みだし(リリカルおもちゃ箱)。
まったく違和感なく受け止めましたとさ。

現地の台湾ファン、うちわ自作して配布(うち1本は奈々さんにプレゼントも)するし、そこにアンコールで合唱(初日はスパジェネ、2日目パワゲ)するよう書いてたり、日本のコール本参考にしてコール本作ったり。
仲間内に初日台湾現地参戦、2日目札幌ビューイングがいたので見せてもらいましたが、マジで質高いの。
台湾ファンマジ凄い。
リスペクト必至。


さて、完全にやかましかった我らがブロック。
流石に会場から離脱する際に周囲の方々に「やかましくてすいませんでした」と謝罪したわけですが、
「むしろ楽しかったですw」と言ってもらえ、ハイタッチやら握手求められました。
リップサービスだとしても、やって良かったなーと。
せっかくだからオフ会とかに参加してもらって、もっと交流が広がればいいのになーと思いました。


【打ち上げ】
ライブの感想やら、なんやらかんやら、いつもの楽しい飲み会。
45人という大規模で、お話しできなかった方も大勢いましたが充実した時間でした。
後半ひたすらジェネレーションギャップを痛感してましたとさwww
あれ、俺年長組…??



さてさて、こんな感じで今回のビューイング一連は終了。
生ではないとはいえ、UNION大阪初日以来の参戦だったので、大変楽しかったです。
次のナナフェスは時期柄確実に不参加。
来年のツアーはまた札幌組み込んで欲しいところ。
その他日程次第でいろいろ考えたいなと。
一緒に遠征できる仲間もたくさんいるしね。

遠征と言えば。
来年台湾公演決まったと言ったとき、隣の幹事と「行くか」ポーズ。
割と本気です。
時期次第ではライジングサン回避してでも行くかも。
両方行きたいけどww

そんなわけで、ビューイング参戦された皆様、お疲れ様でした!!!

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+ ライブビューイング@札幌(前半戦)

2013-11-25 00:21:15 | 音楽
水樹奈々さんの台湾公演のライブビューイングがあるということで、参戦してきました。
(ちなみに今日は札幌ではスピッツやらベガスやらドレスコーズやら、惹かれるライブが多々ありました)

流れをザッとまとめてレポということで。

【物販】
台湾限定グッズが多少販売(Tシャツ、ピンズ)されるということで。
しかし、ビューイングだと入荷数少ないんじゃないかという不安もあり。
どうせ会場にゲーセンあるしなーってことで、夜中(と言っても実質早朝ですが)いったん閉店する前のゲーセンで時間つぶし、
からの物販待機しました。
しばらく1人で、徐々に人増えましたが、なんだかんだ知り合い率高いww
物販開始してすぐに買えたどころか、待機列も10分で購入完了してました。
毎回こんなんだったらいいのにー←
ちなみに、全国的に余裕だったらしいですねww

で、何人か集合してスープカレー。
7人で行ったら全然出てこないので、ギリギリでしたとさw
あ、うずらの卵トッピングはデフォ。


【事前オフ(カラオケ)】
本番への気持ちを高める!ということで企画されたカラオケに参加。
知った顔が大半でした。
もちろんお初の方とも交流を。
あくまで本番への慣らしのはずが、皆全力全開だという…
既に体力持ってかれまくりでしたw
あらぶり具合がみんな異常。
そんなわけで、後ろでまた撮影班とかやってた。
エタブレ歌ったときの写真がカオスでしたまる。

シンゲとスパジェネは教則用ビデオできましたwwww
うーむ、恐ろしい…

ああ、誰かが一番荒ぶってたの、フリータイムのEndless Storyだった気がするんだけど気のせいかな?かな?

眠いので、本番は後日ってことで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする