stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

華原朋美@SAPPORO CITY JAZZ

2014-07-16 23:20:42 | 音楽
ギリギリの段階でチケ取れたので行ってきました。
まあ仕事で微妙だったんで不安でしたけど。
無事に。

ソールドアウトしてるだけあって、待機列長かったですねー

セトリ(うろ覚え)↓

I BELIEVE
LOVE IS ALL MUSIC
たのしく たのしく やさしくね
MC
愛しさと せつなさと 心強さと
やさしさで溢れるように
MC
夢やぶれて -I DREAMED A DREAM-
PIECE OF MY WISH
MC
Hate tell a lie
save your dream
MC
I'm proud

アンコール
DEPARTURES


結論:上手過ぎワロタwww

いや、あのこれガチファンからすると怒られると思うんだけど。
90年代小室ファミリー全盛期にですね、出てきたときは曲いいけどずば抜けて上手いって感じがちっともしなかったわけですよ。
もっと上手いのいくらでもいるじゃんと。

いろいろあって、復帰してから聴いたらすっげー上手くなったなあと思って今日行ったわけですよ。
そしたらほんと凄いことになってた。
脱帽です。

実質ベストヒットパレードですよこれ。
たまらん!!


で、MC。
最初のは「みんなガンガン飲んでください」とあおってましたねww
そのほうがやりやすいんだとか。

その次のがこれがまた長い。
本人があまりにもストレートに、自身の薬物依存症の話しゃべるの。
(昨今問題になってることもあってか)
ぶっつぶれてた時の状況、そこから復帰してくるまでのこと、ほんとに真っ直ぐに話すわけ。
ここに強さを感じました。
言ってみれば、自身の黒歴史なわけですよ。
復帰して徐々に勢いを取り戻している今、特段オープンにする必要もないわけで。
でも話した。
その上で、歌えることの喜び、生きていることの喜びを語るあの強さ、桁違いだなと。


カバーアルバム出してることもあってカバー曲もきっちりやってくれました。
もうね、自分のモノにしてるなあって。
最後アンコールでDEPARTURES来たとき鳥肌モンでしたもの。

正直な話、今年のベストライブ候補です。
行ってよかった!!!


ちなみに。
2階席センターエリアでピンクのキンブレ振ってた人がリズムとれてなくて曲にあってなかったのがハイライト←
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする