stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

iTuensチャートが面白い

2008-12-03 21:06:40 | 音楽
iTunes2008 トップアルバム チャート(全100作品)(BARKS)
http://www.barks.jp/feature/?id=1000045373

このうちアルバム21作品持ってました。
トップ3は言うまでも無くww
チャート見てたら結構ベスト盤の購入多いんですね、iTunesって。
そういやレコ大の最優秀アルバムが「BEST FICTION」になりそうってどっかの記事で見ましたが納得です。
今年は安室凄かったもん。


iTunes2008 トップソング チャート(全100曲)
http://www.barks.jp/feature/?id=1000045370

こっちは曲でのチャート。
17曲しか持ってませんでした。
つーか「残酷な天使のテーゼ」入ってるんですねww
まあカラオケのチャート見ても凄く上位にいるからなあ。


どっちも見て思ったのは、オリコン的なアーティスト半分外資系ショップが推すアーティスト半分かなっていう。
案外バランスとれてるなと思った。
(ちなみに俺が書いてるオリコン的と外資系的というのはCDTVとJAPAN COUNTDOWN見るとなんとなくつかめるかなと思います。結構順位の差があるミュージシャンいますよ)

まあこんな風に取り上げておきながらiTunesからダウンロード購入するのはフリーダウンロードのだけなんですけどねww
音源だけで満足する感覚ってのはよくわからないです。
前にも書いた気がするけどジャケやブックレットも含めて1つの作品だと思うので。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やれやれだ | トップ | 今のOB会幹事何考えてんだ? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ToK)
2008-12-03 23:39:46
半分ぐらい分からないのはまずいですかね<トップソングチャート

たぶん聴けば、『あっ、聴いたことあるな~』ってなるんですけど、タイトルが出てこないorz
返信する
Unknown (veth)
2008-12-04 18:41:26
レディへすら聞いてないからどれ一つとして持ってねぇwwwまぁ別に新しい音楽を無理して聞くことはねぇよなと最近思うのだけど・・

しかしsuperflyって結構売れてるんだね。音楽スタイルは違うけどラブサイケデリコと何か立ち位置が似てると思ったよ。最近知って気に入ってますsuperfly
返信する
Unknown (tetsu)
2008-12-04 20:44:19
>ToKさん

問題なしですよー。
自分も聴いたことあるけどタイトル一致しないの多いですもんww

>veth

まあいいものであれば新しかろうと古かろうと関係ないよね。
superflyは言われてみればデリコっぽさもあるなあ。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事