stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

HIATUS楽しかった!

2012-02-17 21:38:38 | Weblog
帰ってからレポ書くけど、楽しかった!
すげー楽しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽 / wac (2012)

2012-02-15 22:05:42 | CDレビュー(邦楽)
久々レビュー。
ひょっとして今年1発目?

ジャケ写ちょうどいい感じのが無かったので公式リンクで妥協w
特設サイト(コナミスタイル)

Disc1
1.I
2.Little Rock Overture
3.ポップミュージック論
4.面影橋
5.garden
6.On top of the world
7.Ensemble Forecast 3/28
8.murmur twins
9.少年リップルズ
10.Little Prayer
11.neu

Disc2
1.ピアノ協奏曲第1番 “蠍火”
2.ワルツ第17番 ト短調“大犬のワルツ”
3.“音楽”


公式で「作曲スピードが超絶遅いことでも有名で、本人の性格や各種パラメーターを鑑みると、アルバムの作成は実現不可能であろうと目されていた。」なんて書かれてしまうwacさんの1stアルバム。
自分も音ゲーマーですが、ぶっちゃけ「少年リップルズ」聴きたかっただけっていうw
というか、ビーマニシリーズプレイヤーなら有名な話ですが、名義が多すぎて「え、これwac氏曲なの?」ってのがよくあるお話。
ぶっちゃけギラギラメガネ団(「ポップミュージック論」)とか全然関係ないと思ってたしww

アルバム全体を通してピアノ中心の美メロポップソングに溢れておりますな。
プレイヤーもビーマニおなじみのメンツに加え、wac氏と親交の深いメンツが勢揃いという感じ。
もうステキとしか言いようがない。
ジャジーな「garden」とかもうね、どツボですよ。

1枚目のラストはニエンテでおなじみ「neu」。
まさかの12分アレンジに吹いたwww
中盤には無論無音部分もあるわけですが、その前に今回未収録のwac曲のダイジェストがあったりする。
凄い構成だよなあ…

というか、1枚目は常盤さんボーカルパネェっていうね。
なんでこんな小難しい(褒め言葉)感じの曲をこうも軽々と歌いこなすのかと。
流石プロというかなんというか。

そしてディスク2はオーケストレーションによるアレンジの3曲。

「おっきなボタン9つで演奏するのとか無理だと思ってたんだよね~」という名言(迷言?)がある、アルバムタイトルにもなった「音楽」。
譜面はわけがわからないものとしか言いようがないですが、曲として聴く分には超名曲。
ゲームでのアレンジももちろんいいんだけど、このオーケストレーションは必聴もの。

蠍火、大犬のワルツも初聴きだけどいいですなあ…
あ、蠍火もポップンに入ったらしいですな。
サイレント並みの43らしいけどwww

結論から言うと全般的にワタクシ好みのメロディーばっかりだということですね!!!
これはおススメの1枚です!!
あ、2枚組かw

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン的なアレ

2012-02-15 00:27:59 | 日常
・なんだかんだで
近年貰えてますね。
無論お返しに悩むところではありますがww
ありがたいものですよ。
リア充なのかどうかはともかくとして←


・ライジングサンの会場マップ公開
公式

ステージ3つ減らして2つ新たなステージ作るとは以前発表されてましたが、
まさかムーンサーカス無くなるとは思わんかった…
新しい2ステージの場所も妙に入場ゲート近くでどうなの??と思ったり。
1つはサンに近くて音混ざりそうな感じもするし。

で、物販とガチャコーナーはどこですか(切実


・2/15は
wacのアルバム来るのを期待して寝る。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13

2012-02-13 23:12:52 | 日常
・仕事
特に可も不可もなく。
イレギュラー要素が最近多すぎてホント困る。
どっかのイレギュラーハンターさんください。
エックスさんでもゼロでもどっちでもいいです←


・無事に
金曜日休み取れました。
the HIATUSのライブに向けて全力ですね、ええ。


・でもその前に
某黒猫なwacさんのアルバムが来る=聴きこんでしまうわけで。
生音サイレントとか楽しみ過ぎるわ!!
あとリップルズも。


・グラミー
アデルの圧勝でしたね…
やっぱ聴くべきかなあ。
フーファイも聴いてないもんなあ(汗
ノミネートでもレッチリ、レディーガガ、キングスオブレオンくらいしか。
やっぱ去年の洋楽未チェック具合が酷い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー冬眠タイム

2012-02-12 23:57:53 | 日常
・ひたすら寝てた
無論目が冴えてきてるけど寝る。
月曜は大概忙しいし。


・競馬
共同通信杯、ゴールドシップが勝ちましたな。
ステゴ産駒ほんと強いわー。


・リフレクさん
なんかちまちまと伸びまくってます。
幻想リフレクト赤が鳥乗ったのはうれしい。


・サカナクション
先行エントリー完了。
あとは本当に仕事次第過ぎてなんとも。
今の職場だったら絶対休み取る(取れるはず)けど、異動したら何とも言えないのが…
祈るのみですね。


・マジ基地
娘がフェイスブックの「友達」から外されたことに激怒、父親がカップルを殺害(痛いニュース)

アホか。
こんなんで殺すなら、mixiとかでもやたら事件起きてるだろ。
使う人間の質次第かなあ。
ああ怖い。


・ようやく発表キター!!
LIVE CASTLE&JOURNEYのBDが5/2に2本同時リリース。
GW中に15,000円の出費とか結構デカいんですけどwww
まあ買っちゃいますよねー。

さて、アニメイトの1年間ぶっ通し連動キャンペーンのラストがこれって話が割と有力説として流れてましたけど、このリリースタイミングじゃ連動期間終了してますよね?
この前になんか出るん?
それともまさかのシンクロで終了?
うーむ、ちょっと怖いぞこれ。
このBD含めるとカード8枚になっちゃうしなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しすぎてヤバい

2012-02-11 00:22:53 | 日常
・それ以外の表現できねー
くらいに最近充実してます。
イイネ!!

・指
銀河さんが992k突入したり、エアレさんがようやくBに乗っかったり。
全譜面B到達したから、次は全譜面Aか…遠いな。

・リフレク
最近普通に4%伸びとか多くて楽しい。
今一番力入れてるかも(実話

・サカナクション
zeppツアー発表されましたな。
札幌初日&平日とかなんなの…
仕事次第だけどたぶん行きます、うん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の

2012-02-07 22:30:08 | Weblog
疲労原因が眼精疲労以外考えられないのでとっとと寝よ。
明日楽しむためにも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラッ☆

2012-02-06 23:11:01 | 日常
・改めて思ったこと
自分より年上の人があまりに稚拙なこと言いまくってると本気で萎える。
働くようになって、人間年齢じゃないなってつくづく痛感するようになった。
自分も後輩にそう思われないようにしっかりしないといかんね。


・インフル
冗談にならないくらい広がってきてますね。
うちの職場も罹患者続出中みたいです。
水曜の業後が楽しみだから、体調管理しっかりしないと。


・つーわけで
寝ます。
ノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2012-02-05 23:02:14 | 日常
・さっぽろ雪まつりです
北海道民ていうか札幌市民として一応触れとかなくちゃダメかなってw
たぶん行かないでしょうけどねぇ…
雪ミク騒ぎも大きくなりすぎて諸々めんどくさいっていうww


・ストーブ
灯油入れようにも口金堅く締まりすぎて開かないorz
なんかもうめんどくさくなってきたので、厚着して冬乗り切りましょうかね。


・競馬
きさらぎ賞はワールドエースが完勝。
来ちゃうのかあ。
まあ割り切ってたし、2、3着押さえてたからまんざら見方は間違ってなかった。
東京新聞杯は△ガルボ-◎コスモセンサーで決着してたから、来年以降もこの方法で買う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京新聞杯、きさらぎ賞予想(2012)

2012-02-04 23:21:30 | 競馬
久々にまともに書きます。

POG馬ステアトゥヘヴンが日曜の500万下に出走。
なかなかに評判いいようなので、頑張って欲しいものです。
土曜の新馬戦でデビューしたライズアゲインは2着。
次で勝てるはず。


さて、本題。
まずは東京新聞杯から。
上位人気のオッズ割れまくってますねぇ…
この手の競走で当てた記憶無いよ(実話

というわけで気楽に考えよう。

◎コスモセンサー
○マイネルラクリマ
▲アスカクリチャン
△ガルボ、ダノンシャーク
注ヒットジャポット

過去の結果を踏まえると、OP特別組の強さが目立つので。
ニューイヤーS上位組を主に。
フミノイマージンがここで来たら、ヴィクトリアマイルあたりでガチで考えます。


きさらぎ賞
◎ヒストリカル
○プレミアムブルー
▲アルキメデス
△レッドアーヴィング、ベールドインパクト

重賞でぶっちぎり1番人気の小牧騎手とか怖すぎて買えません。
ワールドエースの評判は凄いけどね。


blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする