こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本日は、実に約二か月振り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
サンダースのまったく役立たずな外交官、中村がお送りいたします。
今日は題名にもある通り
初等部の三年生と、男子部さんの四回生の方々とホッケー交流会です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
朝からあいにくのお天気だったので
体育館でインドアホッケーでした。
参加者は
初等部から、三年生約90名
男子部さんから、青木さん・池田さん・坂田さん・三上さん・森さん
サンダースから、入江・谷口・仲西(真)・岸田・松宮・私
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
控室で、三つのグループ
青木さんと池田さん+岸田、仲西(真)
坂田さん+谷口、私
森さん+入江、松宮
に分かれます。三上さんは、全体を仕切ります。
それぞれが担当する活動を各グループの男子部リーダーさんと確認していざ、体育館へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
初等部の子供たちが合流して、
・あいさつ
・円になって準備体操
・ホッケーについて説明
・ゲームなどホッケー体験
・ホッケー実演
・写真撮影
の順に進んでいきます。
三上さんの、体育の先生と見まごう
ほどのしっかりした挨拶を終え、
小学生と円になって、森さんを中心においての準備体操&柔軟![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
小学生、身体柔らかっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
ここまでは順調順調♪
でしたが
元気いっぱい、小学生を相手にスムーズになんでも行くはずもなくwww
アップのダッシュで
「〇〇君、ジャンプ二回しかしてない~!!」
「靴脱げてる~!!」
「ちゃんと並びぃや!!」
「僕ら離れたくない~」
etc...
ハイハイ、お兄さんのお話聞こうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日、私たちは何回このセリフを言ったことでしょうかw
そして青木さんと森さんのパス回しを見ながら、三上さんが
スティックの片面しか使っちゃいけないとか、スティック振り回しちゃダメとか、浮かせたり危ないボール打っちゃダメ等のホッケールール説明。
児童「あっ、あのお兄ちゃん(青木さん)ボール当てたで
痛いって
」
池田さん「ほんまやな。悪い奴や。」
※ちゃんと青木さん謝ってはりました※
で、お待ちかね、各グループに分かれての活動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
私たちの班は、パスゲーム担当とのことでしたが
最終的にはチームに分けて、ひたすらゲームしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
男の子も、女の子も、み~んな元気いっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
休憩中、児童に中国人か韓国人だと思われました。
ワタシハ、ニホンウマレ、ニホンソダチデス。日本人ですよ。
「女もホッケーやるん??」と疑り深い目で見られたので
やってるやってる、と言いながら脚の痣を見せると、めっちゃ食いついてきて、焦りましたw
児童「俺なら、ハーフタイムあるんやったら、70分走れる
試合出たい
」
その言葉、責任持てよ
w
ぐっちは、子供とも私らと話してるみたいに話してて印象的でした。
坂田さんは、上手いこと子供たちをまとめてて、最後には肩車せがまれたりして
ステキお兄さん大放出って感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
子供って、だっこやおんぶ、肩車大好きだよね。
グループに分かれての活動終了後は、男子部さんと私たちで、
②パス、2:1、左右からのタッチ実演。
後ろから「俺、10番応援する!!」
っておいおい、みんなを応援してよ
w
その後写真撮影、校歌斉唱、おわりのあいさつで終了です。
写真撮影でもだっこをせがまれる坂田さん。
モテるお兄さんは大変です。
それを見ていた女の子に見つめられたので、
私もその子をだっこして写真に写っときましたw
校歌、みんな歌えるようになろうね。
ちなみに私は歌えます。
今日も歌ったよ、高らかに。
終わりのあいさつ。小学生の代表三人が感謝の意を述べてくれました。
「私も大学生になったら、ホッケーをやろうと思いました
」
「初めてやってみましたが、楽しかったです」
「ありがとうございました」
………おねいさん、泣いちゃいそうだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
八年後、一緒にホッケーやろうな!!!www
いやー、こんな感じで
なかなかできない体験をさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
子供たち、本当に可愛かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
限られた時間の中でしたが、子供たちとの交流は、私たちにとってもいい刺激になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
またこんな機会があれば、ぜひ参加したいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
個人的には、男子部四回生の皆さんのステキお兄さんぶり
と、仕切りの上手さを見習いたいと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
まだまだ書きたいこととか、エピソードもほんとはいっぱいありますがw
長くなってきたんで、終わっときます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
他のチームでなにやってたかとか、子供にこんなこと言われたとか、コメントどしどし待ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そして、明日は県民大会です!!
ユニフォームも手に入れたことだし
こちらも頑張っていこうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
最後に
誘ってくださり、また中心になって下さった男子部四回生の皆様
補助に入ってくださった体育会本部の皆様
初等部の先生方
お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
男子部四回生の皆さんは、明日の県民大会も頑張ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本日は、実に約二か月振り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
サンダースのまったく役立たずな外交官、中村がお送りいたします。
今日は題名にもある通り
初等部の三年生と、男子部さんの四回生の方々とホッケー交流会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
朝からあいにくのお天気だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
参加者は
初等部から、三年生約90名
男子部さんから、青木さん・池田さん・坂田さん・三上さん・森さん
サンダースから、入江・谷口・仲西(真)・岸田・松宮・私
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
控室で、三つのグループ
青木さんと池田さん+岸田、仲西(真)
坂田さん+谷口、私
森さん+入江、松宮
に分かれます。三上さんは、全体を仕切ります。
それぞれが担当する活動を各グループの男子部リーダーさんと確認していざ、体育館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
初等部の子供たちが合流して、
・あいさつ
・円になって準備体操
・ホッケーについて説明
・ゲームなどホッケー体験
・ホッケー実演
・写真撮影
の順に進んでいきます。
三上さんの、体育の先生と見まごう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
小学生と円になって、森さんを中心においての準備体操&柔軟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
小学生、身体柔らかっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
ここまでは順調順調♪
でしたが
元気いっぱい、小学生を相手にスムーズになんでも行くはずもなくwww
アップのダッシュで
「〇〇君、ジャンプ二回しかしてない~!!」
「靴脱げてる~!!」
「ちゃんと並びぃや!!」
「僕ら離れたくない~」
etc...
ハイハイ、お兄さんのお話聞こうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日、私たちは何回このセリフを言ったことでしょうかw
そして青木さんと森さんのパス回しを見ながら、三上さんが
スティックの片面しか使っちゃいけないとか、スティック振り回しちゃダメとか、浮かせたり危ないボール打っちゃダメ等のホッケールール説明。
児童「あっ、あのお兄ちゃん(青木さん)ボール当てたで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
池田さん「ほんまやな。悪い奴や。」
※ちゃんと青木さん謝ってはりました※
で、お待ちかね、各グループに分かれての活動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
私たちの班は、パスゲーム担当とのことでしたが
最終的にはチームに分けて、ひたすらゲームしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
男の子も、女の子も、み~んな元気いっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
休憩中、児童に中国人か韓国人だと思われました。
ワタシハ、ニホンウマレ、ニホンソダチデス。日本人ですよ。
「女もホッケーやるん??」と疑り深い目で見られたので
やってるやってる、と言いながら脚の痣を見せると、めっちゃ食いついてきて、焦りましたw
児童「俺なら、ハーフタイムあるんやったら、70分走れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その言葉、責任持てよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ぐっちは、子供とも私らと話してるみたいに話してて印象的でした。
坂田さんは、上手いこと子供たちをまとめてて、最後には肩車せがまれたりして
ステキお兄さん大放出って感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
子供って、だっこやおんぶ、肩車大好きだよね。
グループに分かれての活動終了後は、男子部さんと私たちで、
②パス、2:1、左右からのタッチ実演。
後ろから「俺、10番応援する!!」
っておいおい、みんなを応援してよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その後写真撮影、校歌斉唱、おわりのあいさつで終了です。
写真撮影でもだっこをせがまれる坂田さん。
モテるお兄さんは大変です。
それを見ていた女の子に見つめられたので、
私もその子をだっこして写真に写っときましたw
校歌、みんな歌えるようになろうね。
ちなみに私は歌えます。
今日も歌ったよ、高らかに。
終わりのあいさつ。小学生の代表三人が感謝の意を述べてくれました。
「私も大学生になったら、ホッケーをやろうと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「初めてやってみましたが、楽しかったです」
「ありがとうございました」
………おねいさん、泣いちゃいそうだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
八年後、一緒にホッケーやろうな!!!www
いやー、こんな感じで
なかなかできない体験をさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
子供たち、本当に可愛かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
限られた時間の中でしたが、子供たちとの交流は、私たちにとってもいい刺激になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
またこんな機会があれば、ぜひ参加したいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
個人的には、男子部四回生の皆さんのステキお兄さんぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
まだまだ書きたいこととか、エピソードもほんとはいっぱいありますがw
長くなってきたんで、終わっときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
他のチームでなにやってたかとか、子供にこんなこと言われたとか、コメントどしどし待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そして、明日は県民大会です!!
ユニフォームも手に入れたことだし
こちらも頑張っていこうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
最後に
誘ってくださり、また中心になって下さった男子部四回生の皆様
補助に入ってくださった体育会本部の皆様
初等部の先生方
お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
男子部四回生の皆さんは、明日の県民大会も頑張ってください。