THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

真面目にやってりゃいいことある。

2009年11月20日 22時30分53秒 | Weblog
こんにちは☆

今回のにっきは、またまたサンダースのお上品担当、中村がお送りいたします。
ちょっと眠い状態で書いてるので、いつもふんだんに使っている絵文字は使わない方向で行きます。





今日は、金曜日。

一限練習でした。
体育で第一グランドが使われていたので、第二グランドです。



参加者は

入江、仲西(ち)、岸田、松宮、私の5人…



準備体操して、第二グランドのトラックを走ります。

走ってる間

「あと一人いれば、3:3とかできたのにねぇ…」

と話していました。





そしてストレッチ。






…。



何やら、男性がこちらに向かって歩いてきます。




…。


…。


(サッカーサークルの人かな。)



「おはようございます、サンダースの方ですか??」





…(・∀・)…??

「ハイ…」

「あっ、一応メールはしてたんですけど…僕は…」






というわけで☆



今日は在住は三田、所属は大阪市立大学・陸上ホッケー部四回生の

兼田さんが参加してくださいました☆★☆



なんでも

引退してからホッケーからは遠ざかっていたものの、ホッケーがしたいと思った彼は

三田で活動するホッケーサークルの存在を知って、わざわざ練習に参加しにやってきてくれたのです☆★☆

これでホントに人数が6人に!!

3:3できる!!!!



☆スバラシー☆




そして、ちゃんとヤフーのメールチェックしなきゃダメだなwww

せっかく連絡してくださってたのに、放置かよサンダースwww



ごめんなさい、兼田さんorz

それでも来てくれて、ありがとう兼田さん☆





自己紹介をサラッとするが、

すでにHPをチェック済みらしく、こっしーをはじめっからナチュラルにこっしーと呼ぶ兼田さんwww

素晴らしい、この情報化社会の力www

私たち、もうちょっと、ワールドワイドウェブに顔をさらしちゃってることを意識して行動しなきゃだめですねw




はてさて、

人数も揃ったところで

今日の練習メニューは??

・ストローク
・2パス
・縦パスの入った2パス
・3:3でトライゲーム

です♪



第二グランドは、ゴールこそないけど、やってみたらやってみたで普通に練習できるもんです。

縦パスが入った2パスでは、ゲームでもよく私がトラップミスする縦のパスの練習ができて良かったです。

トライゲームは、人数がいないとできない練習なんで、できただけでも嬉しいし、楽しかった!!
でも、楽しいだけじゃなくて、私が抱えてる大きな問題が一つはっきりとわかって、すごく良かった。
でも、こういう課題には、人に言われて気づくんじゃなくて、
もっと頭つかって自分で気づいていかなきゃ、なかなか本当の意味での「成長」なんてできません。
もっともっと、私たちには、「自分自身で考え、気づく力」というものが必要です。

兼田さんが、いつも笑顔で、癒されましたw




とまぁ、こんな感じで

和気あいあいと楽しく

やる時は真面目に、ホッケーに取り組んでいるのですね、私たちはw





そして実は!!!!

2パスが終わったくらい??に





ななななんと、見学の子が…

キタ――――――――――!!!!!!!



名前はゆきこちゃん♥

男子部さんの一回生マネージャーさんと、こっしー共通のお友達らしく、その御縁もあって見学に来てくれたそう♪


もう入ってくださいオーラ全開で接する現役陣www



これで、私たちの熱意も伝わったことでしょう…

また、ぜひぜひ見学・体験に来てね♥





明日は10時から三田で練習です。

また兼田さんも参加してくれるらしいので、これまた楽しみですね♪





今日は、兼田さんも来てくださったし、見学の子もきてくれたし


本当に、真面目にやってりゃ良いことあるな、って思いました。

神様は、頑張ってる人たちを見捨てたりしないんだよ、うん。




では、このへんで。。。

さいなり~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする