Tijeras y Zapatillas !!

スペイン留学帰りのワーママのブログ

*カシオペアと輪廻*

2007-11-11 20:40:14 | *考え事。*


星は何度もめぐって

同じ場所に戻ってくるのに

どうして私達の住む世界は変わり続けるのだろう?

『変化』を肯定するわけでも否定するわけでもなく。

帰り道、空に浮かぶ星座を見上げながら

なんとなくそんなことを思った。


今日は『出会い』と『別れ』が一つずつありました。

バイトで新しく入った子が

偶然にもタメで

偶然にもその子の学校が私の家の近くで

偶然にもその子もマックでバイトしたことがある子で・・・って。

偶然にも今日のバイトの時間も休憩の時間も一緒で

なかなかいけないけど仲良くなれたらいいなぁ。。

あとは、バイトの人。

店長の次に偉い人??みたいな人が

突然わりと遠くに異動になってしまったのですよ

最近やっと仲良くなったのに~。。

しかも今日いっぱいって・・・急すぎだよぉ・。

『がんばってください』って言ったら

『そっちこそがんばって』って

うん。

がんばりますよ。

いつかまた偶然会えたりするのかな??




*メーデー*花の名*

2007-10-24 21:41:14 | *考え事。*

さっそくとってきました~

BUMP OF CHICKENの新曲
『メーデー』と『花の名』

気づけばバンプを好きになってもう8年以上になります。

El tiempo se pasa
Las cosas se cambian

時は過ぎ去るもの
そして変わりわりゆくもの。

変わっていくんだね。

さみしいようで
うれしいようで。

私の根っこの部分を支えてくれてる大切な歌を歌ってくれている人たちだから

なんか『流行り』になってしまうのにはすごく抵抗があったりします。

曲に惹かれて、歌詞に惹かれてとかではなく

売れてるからって理由で聴く人が増えてくのはなんだかさみしいですね。


毎回
好きなアーティストの新曲がでると
歌詞カードを見ずに
部屋を明かりを消して
のんびり座って
音楽をかけます。

迷惑にならないくらいの大きな音で。笑

余計な感覚を断ち切ってしまうと
感覚が研ぎ澄まされて

残るのは

聴覚と思考だけ。

すごく好きな瞬間。



まぁ、BUMPの曲ってとくに
第一印象ってそこまで重要じゃなくて

聴けば聴くほど奥深くて

時に
怖いくらいに共鳴するときがあったりしますが。

そこがまた好き。


これらの曲もいつかその共鳴を迎えるときが来るんだろうな。


『あなたが花なら たくさんのそれらと
変わりないのかもしれない
そこから一つを 選んだ
僕だけに 歌える唄がある
あなただけに聴こえる歌がある。』




*年を重ねる*

2007-10-18 22:48:28 | *考え事。*

そういえば明日は母の誕生日です

明日の夜はお家に帰りませんが・・・・(こら

長い間探しまわったかいがあって
いいプレゼントが用意できましたよ


最近、誰かの誕生日が来るたび

スペインのママの言葉を思い出します。

日本人の女の人ってね

ある程度年を取ると
自分の年を言わなくなったり
聞けなくなったり
誕生日もあんまりよろこばなくなったり・・・
しますよね。

私はスペインの場合もそうなのかなって、
聞いてみたことがあるんですよ。

そしたらスペインのママに大笑いされたんですよ。笑

『自分の年を恥じたり、言えなかったりするなんてありえない
重ねた年ってのは誇るべきものなんだよ』って

これだけの年まで生きてこられたってことは
それだけの長い間平和だったってこと

これだけの年まで生きてこられたってことは
いままでの人生に
つらいことよりも
幸せなことのほうがたくさんあったって言うこと


それは喜ぶべきこと

誇るべきことなんだよ


って。




*超新星*

2007-10-16 21:57:47 | *考え事。*

思い知らされるべきなのかもしれないですね。
たまにはさ。

『熱が出たりすると気づくんだ僕には体があるってこと

鼻が詰まったりすると分かるんだ今まで呼吸をしていたこと

君の存在だって何度も確かめてみるけど
本当の大事さはいなくなってから知るんだ。』


一回失ってみないと大切さなんて実際はわかんないのかもしれないですね。
失って、取り戻せるかどうかは別として。


『本当のありがとうはありがとうじゃ足りないんだ』

ありがとうだけじゃ伝えきれない感情ってありますよね。
そういう気持ちはどうやって伝えていこう?


『君の存在だっていつでも思い出せるけど
本当に欲しいのは思い出じゃない。今なんだ』


このままあれは思い出になっていくのかな・・。
想うのは勝手?わがまま?迷惑?
私はどうしたいんだろ?自分の感情さえひどくあいまい。

思い出ではなく今が欲しい。


『誰の存在だって世界ではとるに足らないけど
誰かの世界はそれがあって創られる。』


世界にとって必要な人ではなくても
『誰か』にとって必要な人でありたい。
私の世界を創る原動力となってくれてる人がいるから。


歌詞 by Supernova ,BUMP OF CHICKEN