そういえばなのですが、
なかなか妊活も上手く行かないので、
夫婦で話して、
とりあえず検査をしてみるのことにしました。
5月末から通うこと三回、
旦那には異常なし、私の方も前周期はホルモンバランスがちょっと乱れてたかな?程度。
まだ直接の原因はみえてきていません。
原因が見つかって、絶対子供授からないって分かるって結論がでるのが一番つらいけど、
原因分からないのも、頻繁に病院行かないとダメな原因が見つかるのもきっとつらいよなぁ。
理想の結果がでる確率って一体どれくらいなんだろ。
びっくりしたのは病院の先生の態度。
女の子の日来たってゆってるのに念のために妊娠検査薬やらせて、『やっぱりね。数値的にそうだよね』とか。。なぜあえてへこませに来る、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3406.gif)
説明もちゃんとしないし、妊娠する確率なんてとても低いから少しでもホルモンバランスがおかしかったらすぐ注射に通うべきだ!って言われて、すぐにはちょっと、、、ってゆったら『あなたは話が分かってないから今日はもういいよ』、、、え?
週三回とか通わなきゃ行けないしお金もしっかりかかる治療に他の人たちは即決できるものなの??
病院変えたいとこだけど、
また初診料とか検査とか高いし、
仕事の都合と車に乗れない私が通えるとこってそんなにないしなーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
とりあえずは検査優先で、
ホルモンバランスについては少し保留にする事にしました。
引っ越しと水道工事のストレス
ヨーゼフが朝暴れて睡眠不足なこととで
ホルモンバランスがおかしい自覚はあるから
まずそれをできるだけ改善して、それでもだめなら注射に通おう。
週何日も通うとなるといつか職場の人にも言わないと行けない時がくるかなー。
がんばれば目標までたどり着かなくても何かしら成果がでてきたこれまでに比べて、
何をしても出産までたどり着かない可能性がある妊活。怖すぎる、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3406.gif)
デリケートな話題すぎて話せる人も限られてるしね。
考えすぎな私の性格もなんとかならんものかなー。趣味さがそ。趣味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3406.gif)