Tijeras y Zapatillas !!

スペイン留学帰りのワーママのブログ

* tercera *

2016-10-29 20:30:36 | インポート

三回目の鍼灸治療。

いつも見てくれる人が一緒なのはありがたいな。

あんまり病院や治療院にいいイメージなくて、最初は怖々だったけど、最近はちょっとうちとけて来ました。

癒される(先生は同い年くらいの女性です。笑)

1ヶ月前のイライラと比べたら、
ずいぶんと気持ちが安定してきたので、
これがよい影響となりますように。

卵は3ヶ月前の環境にまで影響されるらしいから、3ヶ月は精神の落ち着きを保てるように、私もいい具合にやらないとな。




* algo bonito *

2016-10-27 10:09:09 | インポート

自分が欲する栄養をちゃんと自分に与えて行きたいなぁと思う。



翻訳できない世界のコトバに続き
『誰もしらない世界のことわざ』

スペイン語の
tu eres mi medio naranja
君は私のオレンジの片割れ
→とても大丈夫だということ
って表現とか懐かしいし、

ポルトガル語ではロバにスポンジケーキで『豚に真珠』と同じような意味らしい。
言葉で遊ぶのって好きだ。

言語にふれている瞬間、
SEとしての技術力を深めていける瞬間
(新しいことを知ったり作ったものが動く瞬間)
旦那やヨーゼフと過ごす時間
友達と過ごす時間
おいしいご飯とワインを楽しむ時間
カフェでのんびりする時間。

自分の好きな時間を思い出す。




子供が思いのほかすぐにできないことに不安になって落ち込んだりはするけれど、
もし子供ができなかったとしても、
子供ができなかったから幸せじゃなかったって人生にはしたくないよね。

どんな生き方であれ、自分の納得がいく時間を過ごして、納得いく年のとりかたをしてゆきたいなぁ。




* compras *

2016-10-24 11:51:47 | インポート

秋空の下、ヨーゼフ連れてアウトレットへ。

さんざんいろんな方々に声をかけていただいて、撫でてもらって、疲れ果てて帰りは私の足下で爆睡。笑





2人で行くときと比べたらゆっくりはできなかったけど、ちゃっかりショートブーツはゲット
また別の意味で楽しかったアウトレットでした



* tranquilo *

2016-10-22 19:14:03 | インポート

二回目の鍼灸。

この頻度で効果があるのか分からないけど、

行くと数日は体の芯がぽかぽかして気持ちいい。

安くはないけど、旦那も連れて行ってあげたいな。

今月はバイクの車検でがっつりお金飛んでしまったから、来月だな。来月。

温度計変えたからもあるかもだけど、
排卵の次の日からキレイに体温かあがってきて一安心。

高温期がちゃんと維持できるといいな。

泣いても笑ってもあと10日すれば結果は出る!!