Tijeras y Zapatillas !!

スペイン留学帰りのワーママのブログ

* noveno aniversario *

2015-05-29 08:59:49 | インポート

うきうき金曜日(笑)
アトピーも落ち着いてはきたのでご機嫌です。




このブログ、
31日で9周年らしいですよ。
9年前の記事が残ってるとか怖い怖い(笑)

これからも続けてゆけたらいいな。
これからもよろしくお願いします。


* curry *

2015-05-25 20:30:58 | インポート

スペイン語でもカレーはcurry(くりー)だったな。



アトピーがひどくなってきてるのに良くないとわかりつつ、ナンがたべたくなってのカレー。

週末はのんびりとお家を片づけることができました。家が綺麗だと気持ちもすっきり。
さて、また一週間がんばろう。







* me pica *

2015-05-24 22:07:36 | インポート

※妊活とかプライベートにかかわるお話はヤプミーさん限定にしてゆきます。(ずいぶん大昔に付き合ってた人がみてるみたいでなんだか気分がよくないので)※


スペイン語で痒いはpicar.
突っつくとかちくっとするもpicarだからなんかそんな感じなんだろうなぁ。

me pica me pica!!
(かゆいかゆい)
って音が可愛い。

もともとアトピー体質の私。
ここしばらく落ち着いていたのですが、
春は花粉のせいか気温のせいか悪化気味。

それでも少し落ち着いてきたので、これからの妊活のことも考えてお薬を辞めはじめてみたのですが、ここ数日忙しかったせいかどんどん悪化気味。。

がっつり荒れた肌を見て、
こんなんじゃ誰も私のこと好きになってくれないんじゃないかと悩んだ思春期のころほどじゃないけど、
やっぱり肌が荒れていると凹みます。。
そのイライラが余計いけないんだろうけどさ。。

和食中心にして
手作りの一汁三菜にして
バランスのよい食事をして
甘いものや油物ひかえて
ちゃんと睡眠をとって
家を常にホコリがない状態にして、、
って行きつけの皮膚科ではよくいわれますが、、、

たしかにこれだけやれば多少よくなるかもだけど、、、二人フルタイムで(しかもそこそこ残業ありで)働いてなかなかそこまではできないよなぁ。。


こんな安定しない中、
ちゃんと赤ちゃんができて、
ちゃんと産める日はくるのだろうか。

とりあえず、今週の仕事の山を抜けたら病気に相談しよう。