スペインの家族がせっかく来たので、
週末を利用して京都にいってきました。
『どこいきたい?』
と聞いたら
『竹林!!』
と即答されました。
嵐山の竹林の道が有名らしい。
この林が忘れられないって名言?もあるとか。
ということで初日は竹林の道と嵐山散策。
そして、伏見稲荷。
4回も京都に行ってるけど、私たち夫婦とも2つともこれが初めて。
春休みの人の多さに驚きつつもどちらとも素敵なところでした。
2日目はレンタルの着物をお借りして京都散策をしました。
ちょっと天気が悪かったので、着物だと寒いとか歩きにくいとか文句言われるかと思いましたが、
思いのほかお似合いで周りの人がちやほやしてくれたので、文句を言わず歩いてくれました。(笑)
(めっちゃいい人達なのだけど、自己主張がしっかりしてるのはやっぱり国外の方。)
特にホストブラザーとホストシスターは着物が似合い過ぎで、
色んな人に『一緒に写真撮ってくださーぁい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
それが気持ちよかったのか、ホストブラザーとか着物脱ぎたくないって言い出すし・・w
清水散策でのんびりと夕方まで時間がつぶせてしまった私たちでしたw
↓カップルに見えてしまう弟&妹のツーショット。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/30386bacf9b9d2e7e981ac3110ffa74e.jpg)
ランキング参加中。クリックして応援していただけると嬉しいですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/50.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ](http://overseas.blogmura.com/spain/img/spain125_41_z_budou.gif)