問1 を全部埋めなくてもいいよ(特に国語)
という話です。
文章読解の最初に接続詞か漢字の問題がありますよね。
……ありますよね4〜5 問。
後半にある「問1」は、
後回しにしていいですからね?
最初に解かなくていいですからね?
文章を最初から読んでいって
「出てきた順」に解いていいからね?
問2(1)→問1(1)→問2(2)→問3 →問4 →問1(2)→問5(1)(2)→問1(3)→問5(3) ……で
いいからね?
算数だって同じです。
文章題の内容を整理していたら
いつのまにか(1)と(3)が解けてしまっていることは有ります。
先生になる人と生徒の断絶ω・)
本文の要旨は解けてるのに
国語の点数がかんばしくない人、
解ける分野があるのに
そうとは思えない点数を算数で取る人、
解答用紙の順番は無視していい。
読んだ順に解いていい。
問1 から順番に埋めなくていい。
本当です。