9月11日 (土曜) 雨後晴れ 歩数計 6902歩
朝は雨が降っていたけど京都美山かやぶきの里へ行く
毎年秋のこの時期になると我が心の故郷
かやぶきの里へ帰りたくなる!
例年早朝から出発していたけど!
最近は早起きしたら途中で睡魔に襲われて
運転中に居眠りして危険なので!遠出の時は
休日の朝はゆっくり起きて出掛けるように心掛けてる
今朝もゆっくり起きて雨が降っていたけど8時50分に出発
泉南ICから阪和道から近畿道を経て門真JCTから第二京阪
久御山JCTから京滋バイバス大山崎JCTから京都縦貫道
園部ICから一般道を走行して美山かやぶきの里へと
ノンストップ走行して到着は11時20分であった。
例年駐車場は満車だがご覧の通り今日はガラガラで
一日中満車にはならなかったようだ!
それに真っ白い蕎麦の花が咲き始めていたので嬉しかった。
そばの花は人気が良いので作付面積が年々増えている
昨年は稲刈りが済んでいたけど今年は稲穂を垂らしてまだ残っていた。
黄金の稲穂とそばの花とかやぶき屋根
帰り道に赤いのが見えたので赤蕎麦の花か?と思って車を止めて撮りに行ったが?
赤蕎麦の花ではなくて!アキメヒシバあった!
かやぶきの里で散策しながら夢中に撮ってたら気が付いたら
3時を過ぎていたので撮りながら帰る準備をして
4時に出発し6時50分に無事に帰宅した。
走行距離342キロだった。
コスモスとかの花も沢山撮って来たのでそれは明日投稿します。
今日はこれだけセレクトして投稿するのが精一杯でした。
何とか今日少しでも投稿できたやれやれです。
ありがとうございました。