7月22日(土曜)晴れ Ⅱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/3cc10f0ffba6f2fcd63627f5356edb74.jpg)
朝4時に自宅を出発し奈良橿原市の藤原宮跡を訪れ
5時過ぎから7時頃まで蓮を撮ったが、帰るのまだ早い
一週間前に「やまゆりの里へ一緒に行きませんか?」と
誘われたが?その時は忙しくて断った?
三重県松阪市の「やまゆりの里」に咲いてるヤマユリを
撮りに行ってみよう?我が家から出掛けるより
ここからは近いから行ってみようと出発!
橿原市から桜井市・宇陀市を通過し
伊勢本街道を一路東の方面の松阪市へと走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/aa5e7215ce6efece9a0dae7b37f0b93a.jpg)
途中の道路沿いに咲く白い花が見えた何の花だろう?
もしかしたらヤマユリが咲いてるかも?
路肩に車を停めてカメラを持って引き返したら!
初めて見るヤマユリの花が咲いていた。
こんな道路沿いに咲いている
嬉しくなって数枚撮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/cabe907a0d56ae3a181af51823572992.jpg)
ヤマユリが咲いていると云われる「やまゆりの里」
車のナビで探しても出てこない、スマホのナビに
表示された「やまゆりの里」を目指し走行していたが?
松阪市に入って確認の為に停車し調べた
「やまゆりの里」は老人ホームだった?
残念だ!折角ここまで来たのに!
改めてスマホで繰り返し検索して何とか探し出したら
逆方向に走行していた、方向転換し山間部を走り
ヤマユリが咲く「やまゆりの里」に
やっと辿り着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/9b0da79966cf399b1d61c3832aa7ff11.jpg)
里山の斜面に群生のヤマユリから香りが漂ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/53c4ceae5b1e2dd113b3c55fc3f886d0.jpg)
誰も来ていない!「ヤマユリ」を独り占めだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/c4f1b80e0ae3101d168559ab474b987d.jpg)
ようこそ「やまゆりの里へ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/778df5aa9fff6422dd1a6b993ad9d3db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/7bbf062fcbb706d15a5d4dab81575d9a.jpg)
初めて観るやまゆりに歓迎されてるようだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/33d8b59f4d316b066e9ea977c92a5a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/aa9c78bd0ac0e5632664779765a40eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/519c484ecc69e7e1832aa55213ab3078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/44b8ef6e0438c645f0b3b9c10122f188.jpg)
青空に向かった咲くヤマユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/45a21727fe9fee4d0f2e525dcd63d7c7.jpg)
ヤマユリと共にコオニユリも咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/f0b0a15d64b723f8faa5e0c4e0db74e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/0ae6763b638e08ecc1aa62bf301ee0b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/24f1d84d57351a9974dc0822e6b2e781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/0e9171d3b12a7fb75892518842015ed6.jpg)
ヤマユリとコオニユリと並んで咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/2cc97bb4c07e5ae07f5818874651dd55.jpg)
コオニユリを前ボケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/c1432f4ff342d6bf825e105ebb675df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/751567783925240492e5f241783b1893.jpg)
ヤマユリを背景にボカしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/6b4aaab0e270c1f291186abd3f29729a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ac/c5332ef5efe08073db44fd8664f35b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/a87593a0774a17f9e811fbf13431ad6b.jpg)
明日にでも開花するのでしょうか?
一人で撮っていたが二組目・三組目と人が増えて
そろそろ引き上げようか?思っていたら!
更に数名のグループで来られた。
あまり広くない駐車場で自分の車が邪魔ではないだろうか?
数名のグループの中の一人のご婦人が?
「こんにちは(^^♪」と声をかけられた
「こんにちは」と返事をして
急ぎ足で車に乗り込み
「やまゆりの里」を後にした。
後で気が付いたのだが!
「こんにちは(^^♪」と挨拶されたご婦人が
私に「やまゆりの里」を教えて戴いたご婦人でした
「失礼なことをしてしまった」申し訳ない
お礼を言ったりお話ししたかった。
すれ違いになってしまった。
数年前から別の写真サイトで交流させて貰ってる方なのに!
この方のお陰で今まで見たことないヤマユリを
観させて貰ったり写真も撮らせて貰って
本当にありがとうございました。
お昼前に松阪を後にし途中でランチを
食べて3時頃には帰宅していた。
この日の走行距離は325km
「猛暑」「酷暑」「危険な暑さ」と云われ
「熱中症警戒アラート」連日発令されてる7月
何とか無事に過ごすことが出来てありがとうございました。
来月もまだまだ酷暑が続くでしょうが?
暑さに負けずに頑張りますので
8月も宜しくお願いします。